
コメント

mimi
4年まで辿れるので
貰えると思いますよ☻

退会ユーザー
1人目の育休復帰と2人の育休の間をどうされるのかによると思います。
4月に入れなかったのに10月に入れるのでしょうか?
入れなかったら会社は退職ですか?
-
ままり
1人目と2人目の育休の間は職場復帰せずに産休になるとおもいます。
保育園は10月からは入れません。入れなくても会社は退職ではないです。- 5月30日
-
退会ユーザー
間が空いてないなら同額もらえますね(^^)- 5月30日
-
ままり
10月から12月の間2ヶ月くらい空くんですけどその間はどうなるのかなと思って💦
- 5月31日
-
退会ユーザー
どうなるかは会社と主さんの話ではないでしょうか?
退職にならないとの事ですが、
お約束いただいたのですよね??
でしたら、その間は休職扱いになるかと思いますので、その後は育休が開始でしょうね(^^)- 5月31日
-
ままり
休職後育休開始できるんですね!
会社にもう一度詳しく相談してみようと思います!ありがとうございます😊- 5月31日

ayaka@s
はじめまして!!
私は2016年4月に第一子を出産し1年後、1年半後に保育園に入れなかったので育児休暇と育休手当を延長しました。
私の会社は第一子につき3年育児休暇が貰えます。
そして、第二子が2018年6月に出産予定です。
なので第二子の産休に入るまで1ヶ月育児休暇を延長し職場復帰はせずそのまま第二子の産休に入りました!
手当のことを会社に聞いたら第二子も第一子と同額出るということでした⑅ර⌔ර⑅
-
ままり
はじめまして!
三年間も、育休手当がもらえるんですか?😳
同額もらえるんですね!ありがとうございます!- 5月30日
-
ayaka@s
育休手当は2年間です!
育児休暇は3年間です!
同額もらえるそうです⑅ර⌔ර⑅- 5月30日
-
ままり
育児休暇3年ももらえるんですね✨
ありがとうございます😊- 5月31日
ままり
ありがとうございます😊
値段も1人目の時と同額でしょうか?
mimi
復帰しないのでしたら
同額支給だと思います!
私が5月に2人目を出産したのですが、
育休を1年半とり、そのまま復帰せず
産休に入りました。
会社に確認したのですが、
同額支給です と言われました☻
ままり
10月で育休が終了し、12月出産なのでその間間空いてしまうんですけど💦
ありがとうございます😊
mimi
産休いつからですか?
育休終了から産休開始まで
欠勤でもそんなに日にちないと思うので
大丈夫かと思いますよ♡
ままり
多分1ヶ月ぐらいは間空くんですけど💦