
義妹が19だか20歳でできちゃった婚して、4,5年ぐらい前に離婚しています…
義妹が19だか20歳でできちゃった婚して、4,5年ぐらい前に離婚しています。(私たちが結婚する前に)今年30歳になる義妹です。
離婚する前から自分の娘が1歳にもならないような頃から友達と遊びたいからと実家に預けて遊び呆けていたそうです。
早くに結婚して、義家族(元旦那家族)と一緒に暮らし、遊び足りてなかったからだと義両親や旦那は甘やかしていそうです。
離婚後は、相変わらず土日はもちろん娘を実家に預け、年下の彼氏と泊まりで遊んでいます。
地元に仲良くない同級生がいるからと、実家には住まず、別にアパートを借りているようですが、養育費+自分の派遣の給料だけではやっていけず、ずっと義両親の世話になっているようです。
義両親は金持ちでもなく、旦那曰くお金ないらしいんですが、このまま義妹が結婚もせず、義両親のお金をあてにしていたら、老後のお金が足りず今後私たちを頼って来るんじゃないかと今から不安でたまりません。
とんでもない義妹なので、こんなに実家にお世話になっているにもかかわらず、親の介護はしないと言っているようです。
旦那も頼りないし、まだまだ先ですが、このままだと熟年離婚しそうです。
- はじめてのママリン(8歳)
コメント

退会ユーザー
正直私なら知ったこっちゃないって感じです😭
お金貸してだとか頼って言われても絶対渡さないですね
そもそも若いから遊び足りないって言っても19.20歳頃に子供できてもちゃんとしてる人はしてますし、遊びたい人は何歳なっても遊びたいんだと思います💦
義両親が後の事考えずに甘やかしてきた結果なら冷たい思われても、金銭面助ける気にはなれませんね😭
私なら今後もし頼られてもお金渡す気は全くないからと旦那に言っときます💧笑

ヒトヒト
正直なところ、若くで産んだから?遊んでないから?で?
って感じなんですが、、、
私も19歳で長女産みました。中学卒業してすぐ働きました。自分の稼いだお金で専門学校行きました。全く遊んでないですが、、、
離婚はしてないですが、私が働かないと生活やっていけなかったのでずっと働いてます。
義妹甘え過ぎです!親も悪いです!
しかも今年30歳、いい大人がなにしてんだ?
すみません失礼な事言いました。゚(゚´Д`゚)゚。
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
で?ですよね。甘えたこと言ってんじゃない!って話です。
ヒトヒトさん、ものすごくしっかりされた方なんですね☺️自分で稼いだお金で進学なさったなんて尊敬します!
義妹なんか、高校卒業して、バイトもせず遊び呆けてただけだそうです。家事手伝いどころか、家事も手伝いもしない。
30にもなろうとする大人がほんとバカですよね。突き放さない義両親もほんとバカで軽蔑します。- 5月30日

ママリ休み中
あたしも19歳で結婚…それからすぐ妊娠し、20歳で長女産みましたが…
30歳越えるまで飲みにすら行ったことなかったです😱💦
親が甘過ぎますね🤔お金は身内でも絶対もめる元になるので、例え親でもキチンとしておいた方がいいです!!!!😂
ある意味そこまで無責任になれるのも羨ましい😂😂😂小さいうちは30分でも離れると気になってしょうがないのに…😱💦
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
同じ年頃でご結婚されたというのに、ものすごい違い💦💦
ほんと親が甘すぎますよね😕親もわかってないんですよ、自分たちが甘いこと。。。
自分で自分の首を締めることになりますよね。
せめて息子が結婚して他人が入ってきたんだから、きっちりして欲しかったです。
息子たちには絶対迷惑かけないと…。何も考えずに娘を甘やかし続けてるんだと思います。
私も美容院か整形外科ぐらいしか離れたことないです。行ってもすぐ気になりますよね😭
ほんと無責任すぎて逆に羨ましい笑- 5月30日

ママリ休み中
預けてたまに息抜きするのは例え1泊だろうが、全然ありだと思いますが😂
いつも…となると違いますよね😂😂
ご両親が亡くなった後の方があたし的に怖いです😱💦子供もその頃は大きくなるでしょうが…お金とか…こっちにきそうで…やだな…とか思っちゃいそうです😨💦
-
ママリ休み中
返信するところ間違えました…すいません😂笑
- 5月30日
-
はじめてのママリン
たまにならありなんですけどね💦
旦那がまだ実家暮らししてた頃=義妹の娘がまだ歩かない頃からしょっちゅうだったみたいなんで。
ほんと義両親が亡くなってからが恐ろしい。
元旦那に頼れと言おうと思いますが😔- 5月30日

りぃまま
義家族は義妹と初孫なのでとっても可愛いんでしょうね😓
義妹さんは、なんか子供できちゃった!!でも好きな人との子供だから産む!!ってなって産んだはいいが、友達は遊んでいるのに、自分だけ遊べないのは不公平。って考えになって預けて遊ぼうってなったんですよね。
考えが子供すぎですね。産んだら育てないといけないのにそんなこともわからなかったんですね。
義妹さんそのうちツケが回ってきますよ😒子供はちゃんと見てますからね。多分お子さんは義妹さんの事をお母さんと認識してないと思いますよ。
話がズレてしまったのですが、私も今後頼ってくるようなことがあっても渡しません。
旦那にも、義妹を甘やかした事が原因だと伝えます。それでも渡すと言い出したら私はお子様を連れて実家に帰ります。
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
ほんと考えが子供すぎるんですよね。なんなら娘に抜かれてるんじゃないかと思います💦
やっぱり頼られても無視ですよね。旦那にも口酸っぱく言い聞かせておきます☹️
ほんと義両親と旦那が甘やかしすぎた結果ですよね。30歳っていい大人がまだ子供みたいなことし続けて、義両親にもかなりの責任がありますよね!- 5月30日

ぽんでりんぐ
遊び足りない…知らん!って感じです(笑)
自分で産むと決めて産んだのだから今更遊びたいなんて都合良すぎです😑😑
私の従姉妹の姉は年下で18.19歳で年子の子供がいてバツイチですが
バリバリフルタイムで働いて、きちんと生活していますよ😭
私も21で妊娠結婚しましたが、遊びたいとはそこまで欲がないからか…全然平気です(笑)
若いママさんでもちゃんとママしてる人は沢山いますよね😖😖
産むと決めたなら親としてきちんとしてほしいですね…😑
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
遅くなり申し訳ありません💦
ほんと知らん!!ですよね。自分のやりたい放題で呆れます。
いくら離婚してシングルマザーになっても、きちんと自分一人で頑張ってる方もいらっしゃる中、義妹の考えが甘すぎでうんざりします。
ぽんでりんぐさんも若くにご結婚ご出産されたようですが、偉いですね!!☺️
義妹に見習って欲しいです💦- 6月1日
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
ですよね。義妹がただ遊びたいだけですよね。
ちゃんとしてる子は何歳だろうがちゃんとしてますよね。
ほんと義両親が後先のことも考えずに甘やかしてきた結果ですよね。いつか義両親に爆発して言ってやりたいぐらいなんです。
私も絶対にお金は渡しません!!旦那にもこの前このことについて話したんですが、旦那もピンときてないとは思います。
もし義両親や義妹が頼ってきたら、旦那のお小遣いからやってやれと思います。
義両親にしても義妹にしても、息子・兄が結婚して新しい家庭を築いたんだから、私たちに迷惑かけないようにしないと思えないのかなと不思議でたまりません。