
コメント

妃菜ママ♡
小さいうちは気をつけてても吐き戻しはどうしようもないんです(><)
うちもいろいろ試しましたが根気よく拭いてました!
がんばってくださいね!

退会ユーザー
うちの子も3ヶ月くらいまで結構吐き戻してました!ゲップと一緒にゲロ~って( ;∀;)
そのままおっぱいが出てきたり、ヨーグルトが出てきたり・・・でもデカすぎるくらい育ってます( 笑 )
まだまだとっくりみたいな胃袋だからしょうがないですよね💦
マーライオンみたいにドワーーって吐いたり、その後様子がおかしくなければ大丈夫です★
-
coshe
コメントありがとうございます!
一度だけマーのようになったので、ちょっと怯えてました(^_^;)
顔真っ赤にして踏ん張りながらの吐き戻しだったりしますが、まだまだ小さい体だから、気長に付き合うしかないですね(^^)
大きくはなってると思うので、根気強く付き合っていきます(^^)- 11月9日
-
退会ユーザー
分かります、マーライオンみたいに吐いたことありました(´:ω:`)
いつも授乳になると不安で、吐いた時用にタオルでぐるぐる巻にしたり( 笑 ) 2~3ヵ月になると、やっと満腹感を覚えて自分でコントロールするみたいですよ ^^
ついつい心配になってしまいますが、親が思うほど赤ちゃんは弱くなさそうです(ง°̀ロ°́)ง- 11月9日
-
coshe
一度マーのように吐いた後も、本人ケロっとしてるし、怯えてるのは私だけだったみたいです(^_^;)笑
そう考えると赤ちゃんて強いですね(^^)明後日が1ヶ月健診なので、体重の増えとかどんな感じか気になりますが、焦らずがんばりたいと思います(*^^*)- 11月9日

退会ユーザー
うちはしょっちゅう吐き戻しながら、もうすぐ3ヶ月です^^;体重はしっかり増えているし、おしっこもウンチも出ているから吐き戻しても飲めているんだから気にしない!と何度自分に言い聞かせたことなら(´Д` )。未だ見ていられるときは仰向け、基本的には横向きで寝かしています。
-
coshe
コメントありがとうございます!
おしっこウンチは多いです!最近は踏ん張りながらダラーって口から出すので、どうしたことかと心配でした(^_^;)顔も真っ赤だし(^_^;)
横向かせて、根気強く付き合っていきます(^^)- 11月9日

瀬谷のん
うちもゲップしてもたまに吐き戻しあります。
それも、授乳後時間たっていて抱き上げたときに突然!ということが多いです。
夫には毎回嫌な顔されますが仕方ないので、
「あらら~」
と落ち着いて拭き取ります(^_^;)
ヨーグルト状の吐き戻しはお風呂の残り湯で少しすすいでから洗濯機かけます。
そのまま洗濯機かけたら臭いとシミが付いたので…
ゲップは私もヘタクソでよくしゃっくりになっちゃったりします。助産師にはあまり気にしなくて良いと言われたので、出ないときは横にして背中に丸めたバスタオル当てて寝かせてます。
-
coshe
コメントありがとうございます!
うちも時間たっての吐き戻しが多いので、少しビックリしてますが、顔真っ赤にして踏ん張りながらダラーって流したりです(T_T)飲みながらむせたりもあるので、めっちゃ飲んでるんでしょうけど、心配になってました(^_^;)
洗濯参考にさせていただきます!- 11月9日
coshe
コメントありがとうございます!
夜とか子どもより先に寝落ちしてしまうので、そのときに仰向けなって苦しそうだったらまずいなぁ思ってました(T_T)
根気強く付き合っていきます!