
同居の方、年金生活の義両親の生活費ってもらってますか?今後、同居にな…
同居の方、年金生活の義両親の生活費ってもらってますか??
今後、同居になる予定です。
義両親→70代年金暮らし、持家、1階を店舗に貸していて家賃収入あり
義両親が高齢という事で同居の話が出ています。
その場合、私達が今住んでいる家は売却し義両親の家を建て替えて同居します。
そうすると、1階の貸店舗も住居スペースにするので義両親の収入は年金のみになります。それに対して義両親(主に義母)は
「今は家賃収入もあるのでなんとかやっていけてる。」「年金だけではやっていけないから、全部おんぶに抱っこね。」と言ってきました😅
土地は義両親のものですが、建て替え費用は全額私達です。子どももいてギリギリの生活ですが、義両親まで養うのでしょうか?
いくらか生活費をもらう事は難しいですよね。
同じように同居されている方、ご意見ください!
- ずぼらまま(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこ
生活費貰うべきだと思います!
それかご飯とか全て別で光熱費だけ貰った方いいと思います!

はじめてのママり🔰
全然同居のメリットがないと思うので、やめれるならやめたほうがよさそうです。だって、住む前から全部おんぶにだっこねって言ってくる親は普通じゃないです。
自分の子供に私なら絶対そんなこと言わないですもん。
拒否権はないのですか?
はるままさんが心配です。
-
ずぼらまま
そのセリフは確かにえっ?と思ったんです😅もう80近いし旦那が長男なので、老後は長男が見て当然!という昔の人の考えなんだろうなと😥
拒否できるんですが、正直なところ義両親の土地目当てです(笑)- 5月30日
-
はじめてのママり🔰
今の時代100歳まで生きますからねー大変ですよ、、
私はお金より拒否します!笑笑- 5月30日

退会ユーザー
ゼロから土地買って新築して義両親呼びました。
生活費…といえるかわからない程度、2人で月2万5千円もらってます。(食費込み)
さらにお金ないと口癖のように言われて、旦那も洗脳されてるので、これ以上はもらえないようです(´-ω-`)
-
ずぼらまま
土地から購入してなんてすごいです😭✨
年金暮らしだと少ないし、あまりもらえないですよね😭- 5月30日
-
退会ユーザー
本当に貧乏と思って同居したんですけど
実際は義父のパチンコ貧乏でした(^_^;)
同じ年金暮らでも、私の母は1人分の年金で自立して生活してるので、やれないことはないんだと思います(´-ω-`)- 5月30日

退会ユーザー
同居じゃなくて、義両親の土地を売って高齢者向けマンションとかホームみたいなとこに入ってもらうことはできませんか?💦
高齢の義両親のお世話して、生活費まで負担してたらはるままさんに何もメリットないですよ😭
わたしもはるままさんのことが心配です😢
-
ずぼらまま
義両親は昔の人なので老後は長男がー!って言う人なので施設とか難しそうです😥
もう先は短いし覚悟して、将来その土地もらっやる!って感じです😅今の家より3倍くらいの土地の値段なんで(笑)- 5月30日
ずぼらまま
できればそうしたいです😭
全て別なら生活費無しでも納得できます😙