※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間、2時間毎に泣き、おっぱいを欲しがるが、抱っこでも泣き止まず。泣きやすいか、寝言泣きか不安。

夜間、寝返り(返り)とともに
2時間毎に起き、静かに泣き始め、
おっぱいをくわえるとまたすぐ寝る
というのは夜泣きになりますか??

寝言泣きというものを知ったので
おっぱいをあげずに様子を見ていましたが、
9割おっぱいをくわえるまでは再度寝ません🤔

抱っこでも泣き止まないですが、
長時間根気強く頑張れば抱っこでも寝ます🤔

コメント

deleted user

夜泣きとは違うような気がします😊
夜泣きは何しても泣きやまないので。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、泣き止むなら夜泣きではないですよね?😅

    旦那が、夜泣きが始まった!とうるさいので。。(笑)

    • 5月30日
ぴーさん

夜泣きとは言わないですかね😄おっぱい咥えたら寝てくれるので😄うち、30分に1回咥えさせてた時期もありました😅

1歳過ぎて、おーこれが夜泣きか、、、って時があります!! 本当に、お化けにイタズラされた?!ってぐらいギャーギャー泣いてます😄

  • ママリ

    ママリ

    2時間起きにおっぱいは辛いですが、おっぱいくわえたら寝てくれるだけまだ幸せですよね…😨旦那に違うって言ってるのに、夜泣きが始まった!!と騒いでうるさいんですよ。(笑)

    お化けにイタズラされたかのように泣くなんて今からこわいです…😱💦

    • 5月30日
  • ぴーさん

    ぴーさん

    ちびちび起きるのも辛いですよ😭 お疲れ様です😭 起きるたびにおっぱいあげて寝かしてたら、抱っこして授乳してたんですが、添い乳と同じだったらしく30分に1回とか泣かれて気が狂いそうでした😄

    旦那さんに言われると、それ違うから!イラっ!ってなりません😄?私、そうでした😄知らないくせに、おっぱいあげたりしないくせに言うなー!って思ってました😄

    夜泣きない子も居ますし、うちは月に1回かなって感じです😊

    • 5月30日