
1歳4ヶ月の息子が晩ご飯をしっかり食べてくれず、食事中に遊んだり飽きたりして困っています。食べる量が足りないので心配です。同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月の息子が晩ご飯をしっかり食べてくれません( ;∀;) 保育園から帰ってきてご飯を食べさせるのですが、
最初はパクパク食べてくれます、でも途中から遊び始めたり、飽き始めます😣
食べさせてあげようとすると、いやっと首を横に振ります、そこからはちょこちょこ手づかみで食べて終わり。
明らかに足りてないのは分かるんです、😂
1、2時間したらマンマ〜!と泣くので😂
寝る前にもたまにマンマ〜と泣きます( ;∀;)
昨日は夜中の4時にマンマ〜と起きて
ギャン泣きです( ;∀;)
ちょこちょこ食べるのは良くないですよね😭
しっかり晩ご飯を食べてご馳走さまして欲しいんですが、、、😭
同じような経験されたママさんいませんか?( ;∀;)
アドバイスなどありましたらお願いします😭🙏
せっかく作ったご飯を毎日捨てているのも
本当に辛い😭
毎日毎日で心が折れそうです( ;∀;)
- かなたんママ(8歳)

退会ユーザー
何時に食べさせてますか??
保育園のおやつがあるでしょうから、帰って早めの時間帯だとそんなに食べないかもしれません。
コメント