※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいはる
子育て・グッズ

5/8に一卵性双生児の女の子を出産しました。27w5dの検診で、双胎間輸血…

5/8に一卵性双生児の女の子を出産しました。

27w5dの検診で、双胎間輸血症候群を突然発症していたためそのまま緊急帝王切開となりました。
超低体重児(1000g以下)での出生となり、今はNICUでお世話になっています。

同じように、超低体重児での出産や双胎間輸血症候群を発症しての出産などを経験された方のお話をお聞きしたいです。


退院はいつごろ出来たでしょうか。わたしたちの病院では2300gを超えることが1つの目安だそうです。

直接授乳をすることが出来るようになったのははいつ頃でしょうか。その時までに母乳が止まってしまうのではないかと心配です。

その他、未熟児網膜症や呼吸の障害等について、何か知識がありましたら教えていただきたく思います。

(先日の投稿時にカテゴリを間違えて投稿してしまったため、再度投稿させていただきます(*_ _))

コメント