
コメント

ゆっか
私は離乳食のあとのミルクを麦茶にしています。
離乳食のあとなので、そんなにお腹は空いていないと思うので、麦茶でも大丈夫だと思ってます!
ですが、夜中に起きてしまうかもしれません😅
1回分ミルクを抜いているので😅
ゆっか
私は離乳食のあとのミルクを麦茶にしています。
離乳食のあとなので、そんなにお腹は空いていないと思うので、麦茶でも大丈夫だと思ってます!
ですが、夜中に起きてしまうかもしれません😅
1回分ミルクを抜いているので😅
「ミルク」に関する質問
夜間授乳っていつまですればいいのやら… 生後8ヶ月になったばかりの娘。生後1ヶ月半から夜はぐっすり寝てくれるため、タイミングを見て夜間授乳をしていました。 ところが、お盆〜10日間ほど夜中に2.3回起きるようにな…
3ヶ月過ぎで完ミです… ミルクの飲む量が少なくて心配です。 100〜150ml(ほとんどが120ml前後) 少ない時は40mlくらいしか飲まなくて、 1日5回ほど、トータル500〜600mlです。 小児科にも相談しましたが、「少なめやね…
生後1ヶ月半の夜の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼間はよく寝てくれる子ですが、ここ最近夜になると前世寝ません。 興奮してしまっているのか、ものすごく手足をバタバタさせて寝ません。(スワドル、メリーも効果なし)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いい
離乳食に白湯を飲ませていますが結局離乳食後もおっぱい欲しがってしまっています…
ゆっか
そしたら、泣き疲れさせて、
そのミルクと一緒に寝かせるのはどうでしょう?
早いですかね?
私の場合は、1日に1000mlを目指して飲ませてください。と言われているので、寝る前のミルクを足しても足りてない時の方が多いです。
なので、4時間空いてなかろうが、
寝るのであればやってしまいます😅