
コメント

ぽよぽよ
入りたい月の前の月の10日までに出さなきゃ私のところは入れないです😭
7/1入園したいなら6/10までに申請とかです!市によって違うかもしれないので確認してみるといいかもです💓

ぷいぷい
菊川市は入園希望年度の前の年度の10月に1年分一斉に募集だったような…🤔
(30年度入園希望なら29年度10月に募集)
菊川市に住んでる友達がそうやって言ってた気がします💦違ってたらすみません💦
ちなみに、私は藤枝市に住んでいますが藤枝市も同じように1年分一斉に募集です😣
-
tomo
回答ありがとうございます!
藤枝市はそうなんですね!!
昨年の申し込み時期にはまだ生まれてなかったので途中入園の申し込みになっちゃうんですよね💦
情報ありがとうございました。- 5月31日

egg
菊川市在住、8月途中入園希望の者です。
昨年10月の一斉募集時に申し込みをし、今は結果待ち状態です(入りたい月の2ヶ月前くらいに結果が送られてくるみたいです)。
随時申し込みできるのかは分からないので幼児教育課に問い合わせてみるとよいと思います。
-
tomo
回答ありがとうございます!
そうですね。随時申し込み可能か問い合わせしてみないとですよね!
情報ありがとうございます_(..)_
お子さんの入園結果もうすぐなんですね。入れるといいですね✨- 5月31日
-
egg
31日に結果が来て、無事8月の入園が決まりました。希望者が少ない園だったのか、共働きで親が近くにいないのがポイント高かったのかもしれません。
tomoさんのところも何か手があるといいですね。- 6月1日
-
tomo
入園決まってよかったですね🎵
そうですね💦何とか入れるといいですけど、待機児童になったらなるべく早く決まると嬉しいですね(^^;- 6月2日

rabbit24
菊川市在住です。
菊川は前年度の10月に、翌年度分の申し込みをするようです。途中入園も含みます。
今年度は待機児童すでに25人(+園を指定して待機40人強)いるらしいので、途中入園はきびしいかもですね💦💦
-
tomo
回答ありがとうございます!
そうですよね。
ちょうど前年度の申し込み期間には間に合わなかったので、それ以降での申し込みになってしまいました💦
今年度の待機児童ってそんなにいるんですね💦なかなか厳しそうですね😢- 6月1日
-
rabbit24
でも掛川は百人単位で待機児童いるらしいですよ。
それに比べればまだ・・・と思うようにしてます(^^)数年前は待機児童ゼロだったみたいですけどね~- 6月1日
-
tomo
掛川はそんなにいるんですか💦💦
それに比べれば…ですね!(笑)
今後待機ゼロのになると嬉しいですよね😅- 6月2日

あねも
4年前になりますが
途中入園しました。
確か前の月の10日か15日が締め切りで
した。私の時はすんなり入れました。
今は途中入園は厳しいみたいですね😫
-
tomo
数年前はすんなり入れたんですね!
今は結構厳しいみたいですね😖
うちもなるべく早く入れること願ってます!(笑)- 6月4日

( ・×・)
1月に出産して、12月に入園希望なので、明日申請を出す予定です。小笠中央公民館で用紙をもらって、会社で書類を書いてもらったりして出します。
待機児童多数のため、今出してもなかなか入れないようですが一応だしました。
10月までに決まらなければ、再び10月に申請を出しますが、優先されるとかされないとか、、、
-
tomo
回答ありがとうございます!
やっぱり待機児童多いんですね😥
私も今月中に一応提出する予定です💦
お互い早めに保育園決まるといいですね!- 6月19日
tomo
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!一度確認してみないとですね😅