※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食の量について心配ですか?同じくらいあげている方いますか?明日から量を減らすべきでしょうか…?

離乳食を始めて14日目です!
順調にパクパク食べてくれるので量を毎日増やしていって、今日は10倍がゆを大さじ3杯あげました💦
他は豆腐小さじ1と、大根小さじ2です。
やっぱりあげすぎですかね💦?
ふとあげすぎかと思い調べてみたら、初期完了時に大さじ2が目安みたいに書いているので焦ってしまい質問させていただきました💦💦

同じくらいあげていた方いますか💦?
また、あげすぎの場合明日からでも減らした方がいいでしょうか…?

コメント

♪

食べていて下痢をしたり
戻したりと問題がなければ
大丈夫だと思います…😮

  • あや

    あや

    下痢をしたりはないですが、今まで便秘で綿棒浣腸をしないとうんちが出なかったのに、離乳食を始めてからは自分でうんちできるようになりました!
    普通の硬さの便です!
    嘔吐に関しては難しくて…もともと吐き戻しが多い娘で、5ヶ月の今でも日によってかなり吐き戻ししたりするので、体調悪くてなのかいつもの吐き戻しなのかの区別はつかず…😫
    ただ、機嫌が悪かったりはありません!

    • 5月30日
‪‪❤︎‬

あげすぎだと思います😅💦
1ヶ月の目安量が小さじ10であげても小さじ12です!
まだ2週間でその量を食べてるので下痢などしてなくても相当胃に負担かかってると思います(^-^;

食べるからあげるではなく親がちゃんと調節してあげないと体にもよくないですよ(^_^;)
減らしてあげてはいかがですか?

  • あや

    あや

    やっぱりそうなんですね😭💦
    子どもに可哀想なことをしてしまいました😭💦
    減らすとなると、ご飯は6さじくらいでしょうか??

    • 5月30日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    小さじ5〜6ぐらいですね(^-^;
    ちなみに毎日量は増やしていかないですよ😅💦
    3〜4日ずつ小さじ1を徐々に増やしていきます!
    そうする事で胃を慣らしていくので毎日増やしていくと1ヶ月後にはすごい量になるので気を付けてあげた方がいいですよ(^_^;)

    • 5月30日
  • あや

    あや

    そうですよね😭😭😭
    明日から減らしてみます😭💦
    ありがとうございます!!

    • 5月30日