
コメント

こうのとりキティ
私は逆子でなかなかわかりませんでした。
なので両方使えるものを買いました◡̈❁
一カ月健診終われば出れるので少しだけ買ったり、旦那さんにこれ買ってきてって前持って何個か候補を伝えました◡̈❁
あとは通販で買いました◡̈❁

タロウさんとハナコさん
私は妊娠6ヶ月頃に性別を聞きました。男の子👦。旦那が再度8ヶ月位に担当医に聞いたところ、さばさばした先生で曖昧な返事が帰ってきました(。>д<)
なので、どちらでもいける色にしました。
また、周りから、お腹があまり出てないから、女の子👧?と言われ続けたので周りも黄色ベビー服ばっかり頂きました❗
-
はるちゃん(*^^*)
お医者さんは曖昧にしか言わないってきいたけど 本当なんですね(。>д<)
- 11月8日
-
タロウさんとハナコさん
産まれてみないと分かないけど、出来れば知っておきたい(。>д<)
親としては可愛い服を着せてやりたいですよね♪
はるちゃん(*^^*)さんは性別分かってるんですか?- 11月8日
-
はるちゃん(*^^*)
ぅちは性別わかってないです。
産まれるまでわかんないかもです(。>д<)- 11月8日

ぷるるっとな
「多分女の子かな」とハッキリした性別はわからず、途中でまた聞いたけど隠してたので産まれるまでわかりませんでした。
どっちでもいいような無難な色で揃えました。黄色や水色、赤などが多いです(*^^*)
-
はるちゃん(*^^*)
無難な色で揃えとけば問題ないですね♥🙌
でも男の子?女の子?って回りにきかれるのが嫌かも…- 11月8日
はるちゃん(*^^*)
まだ小さい内はキャラクターものの洋服着せたいから凄く悩みます(。>д<)
生まれてから入院中に旦那に買っといてもらうのも有りですね\(^_^)/