※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

昨日はミルクを少なく飲んで、母乳をあげたり寝たりしていたようです。そのような日はあるでしょうか?

いつもミルク800ほど、1日飲むのですが
昨日は580しか飲んでません💦
途中2回ほどすこーしだけ母乳あげました!

昨日はほとんど寝てました…
そんな日もありますか?

コメント

ころ

ありますよー🙌
うちの子も生後3週くらいまで1日のほとんど寝てました(笑)
当時は母乳がほとんど出ない混合で、ミルクは80ml×8回目安でしたが、飲んでてもすぐ寝ちゃって20mlとかしか飲んでくれないのはザラでした!

  • みゆ

    みゆ

    生後1ヶ月半なんですが
    大丈夫でしょうか?(´・_・`)

    • 5月30日
  • ころ

    ころ

    わたしも同じように心配にしたときがありました!ずっと寝てて全然飲んでくれません😭体重増えません😭と産院の定期健診で相談したら、きちんと飲んでくれる時間帯もあって、おしっこも出てて、毎度吐き戻したりせず、、なら問題ないよ〜と言われました☺️
    ちなみにうちは4週目から魔の夜泣き(むしろ一日泣き)が始まっちゃったので、よく寝てくれた時期が心底恋しかったです😂

    • 5月30日
よしじゅん

あります。
みゆさんの娘ちゃんと同じくらいの量の日があり、微熱もあり、病院に行ったことがあります😅
第1子だったので何も分からないし不安になって💦
「ミルク飲めてたら大丈夫です。ミルク1滴も飲まない、おしっこが全く出ないというのだったら来て!」
と怒られました😅

  • みゆ

    みゆ

    おしっこはいっぱいしてます!
    ミルクも飲んでるのであまり
    気にしなくていいですかね?😭💦

    • 5月30日
  • よしじゅん

    よしじゅん

    医師に
    「赤ちゃんも気分にむらがあるから、ずっと寝てたい日もあれば、飲みたくない日もあります。大人と同じです。平均800ミリ以上飲んでるでしょ?だったら十分ですよ」と言われました😅

    • 5月30日
  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね💦
    なら過剰に心配する必要ないんですね!
    ありがとうございます😊
    初めての子で全然分からず助かりました🙇‍♀️

    • 5月30日
  • よしじゅん

    よしじゅん

    私も同じでしたから、皆通る道だと思います😄
    心配はつきません😅
    赤ちゃんと共にママも成長~て感じですよね😁

    • 5月30日
らんのすけ

ありましたよー!
機嫌よくておしっこ出てたら大丈夫だと思います!

  • みゆ

    みゆ

    飲んだあとごきげんかすぐ寝るかでした!
    おしっこもオムツパンパンなるほど出てます!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日