※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさかつ
子育て・グッズ

ミルクアレルギーについて経験ある方いましたら、ご意見聞かせて欲しい…

ミルクアレルギーについて経験ある方いましたら、
ご意見聞かせて欲しいです!( ´・ω・`)


混合育児(母乳多め、ミルク追加1~2回)で生後3週程から便に血の糸や、サラサラしたいちごジャムの様なものが混じり始め、1ヶ月以上出たり血が出なかったりで病院でに行きました。

「ミルクアレルギー」の疑いという事でアレルギー検査をしましたが数値はすべて0(スギ・卵・大豆etc……)。しかし白血球の値が高いという事で微量の何かで反応して血が出てるという診断でした( .. )

機嫌も良く、母乳の飲みもいつも通りなので様子見の状態が続いています。

その後も血が出たり、出なかったり……
ギリギリ完母になる日は血が出ないので出来るだけミルクを追加しないようにしていたのですが、完母だと体重の増えが少ないとの事で「少しミルクは追加した方がいいね」と言われております(´・ ・`)

そこで非アレルギーの粉ミルクを検索し、試しにという考えだったので1番缶が小さい「大豆から作られているミルク」を試してみました。

ところが、そのミルクの影響なのか便の血が増えてしまいました……

先生に聞くと「違う非アレルギーミルクの方がいいかも」との事で、また新たに非アレルギーミルクの購入を検討しています。

本人はいつも通りなのですが、この状態が長く続いてる為予防接種もずっと延期になっています……(;_;)

このような経験ある方いらっしゃいますか?
どのミルクを使用しているでしょうか?

長々とすみません(><)

コメント