コメント
ニコ
個人差があると思いますが、私ならその体温だと高温期です。
ママリ
私の場合、36.5℃以上が高温期です。
生理5日目でその体温ということは、元々低温期の体温が高めなのではないでしょうか?
また、室内が暑かったとか、体調不良で微熱気味とか、ちょっとしたことで体温の上昇はあり得ます
やはり数ヶ月継続して測って、ご自身の体温の変化を知ると良いと思います😊
ニコ
個人差があると思いますが、私ならその体温だと高温期です。
ママリ
私の場合、36.5℃以上が高温期です。
生理5日目でその体温ということは、元々低温期の体温が高めなのではないでしょうか?
また、室内が暑かったとか、体調不良で微熱気味とか、ちょっとしたことで体温の上昇はあり得ます
やはり数ヶ月継続して測って、ご自身の体温の変化を知ると良いと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの誕生日、某有名テーマパークに行くのですが 旦那、私、子ども、義理の妹で当初行く予定でした。 子どもも義理の妹に懐いてるのでそれまでは良かったのですが、そこから義理の妹の彼氏、義理の妹の友達一人も参加…
経験ある方、ありえないなどなんでもいいので意見をいただきたく…🙇🏼♀️🙇🏼♀️ 旦那と結婚して6年、旦那のことは大好きだし、旦那とするときもあります。 でも最近他の人としたいという考えが頭にあります。 不倫したいとか…
前の幼稚園で出会ったママ友と 今の職場のパートさんの特徴?共通点?があって 私はこのタイプと仲良くなれないというか 最終的には嫌われてしまいがちです😇 ↓ 良いとこ ・根は真面目で要領がいい ・周りを結構見てるの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
こま
そうなんですね!
生理終わりかけでも高いことあるんですか?
ニコ
生理終わりかけはもっと低いですよー。私は36.0~36.3位が低温期です。
とりあえずは1ヶ月毎日決まった時間に計ってみて、低温期と高温期を見てみてもいいかもしれないですね。