 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
アパート暮らしですが、離婚して裕福になりましたよ(*^^*)
というより、結婚生活が借金借金借金、生活費入れない、食べるものない、そんな生活だったので……
「普通」になったことが裕福な生活です(*´∀`)♪
 
            ママリ
実家暮らしではなかったですが、子供2人、社員で15万前後、養育費4万、児童手当、扶養手当
家賃、光熱費、携帯代、全て支払いしても贅沢しなければ余裕でしたよ😊
私の場合は私が離婚したかったので子供達との生活が楽しくて、楽でしかなかったです!
 
            Nana
元未婚シングルですが、住んでいる地域にもよるかもしれませんが私は養育費2万とパート5万前後と児童手当と児童扶養手当でそんなに生活に困ったことはありませんでしたよ!
むしろ結婚した今の方が生活に余裕がないです…😅
- 
                                    まなみ ありがとうございます - 5月29日
 
 
            やまちゃん
実家暮らしだと扶養手当もらえないのでは?!自治体によるとは思うんですが😰
私は離婚して精神的に楽になりましたよ~あのままだと生き地獄でした~😱
- 
                                    まなみ 実家暮らしでも、調べてもらったら、貰えるといわれました! 
 実家にお母さんしかいないので!- 5月29日
 
 
            退会ユーザー
姉がそのくらいで生活してます!
服買ったりたまにのご褒美にブランドもの買ったり、子供の服買ったり、車買ったりして幸せそうに暮らしてますよ💓
- 
                                    まなみ ありがとうございます😊 - 5月29日
 
 
            なな
うちは死別ですが産後同じ感じでした!
死別なので養育費なしでした😢
 
            はるえ
知り合いにいます。
離婚でなく、同棲→出産→親にばれて別れたシングルの人がいます。
働かない男性だったので、母乳が薄かったそうです。産むまでのお金は全部、友達に借り、貯金を切り崩していたそうです。
親と住み、あわび、ウニ、果物を沢山食べ、裕福です。
 
   
  
まなみ
ありがとうございます😊