

❤︎
ミトンは取れやすいので手首を輪ゴムなどで軽く止めてあげるといいですよ😊✨

むっち
私のとこも新生児期はダメでした(´・ω・`)
4、5ヶ月くらいになったら抜けなくなりました(о´∀`о)

どっと
ゴムがゆるいのときついのがあるのかなって思います!
しまむらで買ったやつはいい感じでした!

さぁや
うちも色々対策した結果
ゴムの強めの靴下
もしくは
肩まである長いミトンがあるんです
とくに長いミトンは外れないし
靴下と違って暑くもないので
オススメですよ
ちょっと値はしますが
後マジックテープで手首を止めるタイプもあるんです
これもオススメですよ
これに関しては
自分でマジックテープとれるようになったら使えないのが難点ですが

ママ
質問からはずれてしまうのですが…💦
うちの下の子も顔をひっかいて傷だらけになってたので、産院でミトンしたほうがいいか聞いたら、手でいろいろ感じとることの邪魔になっちゃうからしないほうがいいよと言われました。
赤ちゃんは新陳代謝が活発なので、傷はすぐ治るから大丈夫と😌
顔に傷があるとかわいそうで何かしてあげたくなりますよね😣

( ^ω^)
その時期の赤ちゃんの服ってまだまだ大きいので、袖をのばして袖の中に指先までスッポリ入れちゃってました☺️
助産師さんが教えてくれたやり方です☺️

さくぱん
結構引っ掻いて傷になったりしてましたが、ミトンつけていませんでした。
もしアトピーとかで掻き壊してしまうくらい掻いているなら別かもしれませんが、通常の引っ掻き傷くらいならすぐ治るし、傷がつくことも指先や顔の感覚の勉強にもなるので、ミトン要らない気がします。でも爪は小まめに切ってあげた方がいいです。

なふみ
うちは産後、新生児室から出てきたらミトンされてました!
もちろん顔が傷だらけで(TT)
なので最初は産院のミトンを少しわけてもらってました(^^)
市販のって大きいですよね💦
そこそこ小さめで伸びがいいのはチュチュベビーのかきむしり防止手袋です✨
パッと見ると大きいのですが洗濯すると目が詰まってキュッとするので新生児にはちょうどよかったですよ☺️
親指がわかれてるので慣れないうちは着けるのに時間かかるかもしれません💦
コメント