※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

生協で購入した凍らせたささみは、おろし金でおろしてレンジ加熱で大丈夫かどうか。解凍して茹でてからほぐす方が良いでしょうか?

生協で生のささみを凍らせたものを購入して、離乳食での使い方について調べていたのですが、使う分だけおろし金ですりおろしレンジで加熱すれば大丈夫とあったのですが本当でしょうか??💦
やはり1回解凍して茹でてからほぐしてあげたほうがいいですかね😣??

コメント

deleted user

その方法が大丈夫なのかダメなのかはわからないですが、私が持ってる離乳食の本では茹でたササミを冷凍して使う分だけすり下ろすか茹でたササミをすりおろしてから冷凍って書いてました😅

  • めろんぱん

    めろんぱん


    やっぱりそうですよね……😣💦

    • 5月29日
えみみ

大丈夫ですよ〜してました!
ただ、食感と言うか見た目がフワフワした感じでささみって感じじゃなくなりますけどそっちの方が最初は食べやすいのかなって感じでした。
慣れてくると食感を出すために、茹でてみじん切りにしたものを冷凍してました!

  • めろんぱん

    めろんぱん


    ほんとですか!
    じゃあ大丈夫そうですね😊
    お肉初挑戦だし、1回試してみます😊
    慣れてきたら生のを買って調理してみます!
    ありがとうございました🌸

    • 5月29日