
夫が上司と飲みに行くため、家で食事を作って待っているが、帰りが遅くなる可能性があり、自分の気持ちが複雑でイライラしている。他の方も同じ経験があるか相談したい。
自分の心が狭くてモヤモヤしてしまいます…
先ほど夫から、「上司と軽く飲んでくるけどご飯は家で食べる」という連絡がありました。
軽く飲む、とは言っても何時になるかわからず、私もお腹すいてるし眠いし、どうしようかと…
今日は体調がそんなにいい日ではなく、それでも頑張って(全然大したメニューではありませんが)作ろう!と思い準備しました。
すぐに帰ってくるなら待っていて一緒に食べたいです。遅くなるならもう適当に食べて眠りたいです。でも夫がご飯を家で食べると言ってるので眠るわけにもいかず…
お肉を焼くメニューなのでチンしてもらう訳にもいかず、そもそもお皿を洗えない夫なので次の日にお皿を洗うのはすごく嫌で💦私の分を焼いて、帰ってきてから焼いて…2回キッチンに立つのも億劫です。
最悪買ってくるよ!(自分の食事を、という意味だと思います)と言っていたのですが、今日が期限のお肉とすでに作ってしまったお味噌汁がもったいない…
何が言いたいか分からなくなってきたのですが、夫も上司に誘われたから断れないのはしょうがないし、連絡もくれたのにイライラしてしまう自分が嫌です(T ^ T)
みなさんこんな時ありますよね(><)?どうされますか??
- kaoriino(8歳)
コメント

もこ
チンはどうしてだめですか??😓
わたしは今主人の帰り待ってたら色々予定が崩れて行くので、子どものタイミングみてたべてしまってます!!
食器洗えないというのは。。。どうして??😂

めぐぴ●
肉も焼いちゃって、ラップかけて置いときます!
フライパンとかは洗っちゃって、翌日の洗い物を最低限にして‥あとは布団に入っちゃいます😂
-
kaoriino
翌日を最低限に…なるほど(><)
やっぱりチンしかないですね💦
味噌汁とかはどうされます??- 5月29日
-
めぐぴ●
鍋に入れといて、あっためてもらってます。残してたら、翌日あっためてだしてあげます。わら
大事なのは旦那の分だけの量を残しておくことです。😂- 5月29日
-
kaoriino
なるほど(笑)
ありがとうございます!- 5月29日

猫LOVE
そういう時は私は旦那のご飯を作っておいて、先に子供と食べちゃいますね😊
作っておいておけば、旦那が自分でチンして温めるか、そのまま冷たいまま食べてます😆
-
kaoriino
ありがとうございます(><)
やはりそれしかないでしょうか😅- 5月29日

リツコ
ありますあります!
焼くメニューに限って帰り遅くてどーしよー😵とか悩みますね😓
制限時間を決めて、それより帰らなければもう作って先に食べます!
男の人って意外と焼き立てとか作り立てとか関係ないみたいで😅(うちの旦那だけですか?笑)
体調悪くて…先寝させてもらうね!とLINEして寝ますね💦
お皿洗えないと困りますね😓
-
kaoriino
そうなんです💦残業なら全然いいんですが、軽く飲む…???って感じで(笑)
制限時間いいですね!あと30分連絡無かったら先に食べることにします(><)- 5月29日
-
リツコ
軽く飲む…???ですよね😂
でもまぁ付き合いもあるだろうし🙁
他で見ましたが教育しないとですね!笑- 5月29日
-
kaoriino
そうなんですよねー…同僚ならは?て感じですけど上司だからしょうがないな、と分かっては!!いるのですが!!泣
お皿洗えないってやばいんですね(笑)感覚麻痺してました(笑)- 5月29日
-
リツコ
kaoriinoさん、何でもしてあげてたんですねー👏🏼✨
うちは実家に居る時から帰りが遅かったので片付けは自分でしてたみたいなので😉
お義母様様です😂👏🏼✨
同じ職場の旦那さんはやっぱりお皿洗いしないので、翌朝片付けると言ってました😓- 5月29日
-
kaoriino
子ども産む前から専業主婦だったので当たり前にやっていて(^_^;)お義母さんもなぜか共働きなのに家事全部やってたみたいなんです💦
朝が1番忙しいのに、仕事増えるの嫌ですー(T ^ T)- 5月29日
-
リツコ
お義母さんすごいですね😳✨
- 5月29日
-
kaoriino
すごいんです(^_^;)
- 5月29日

Kmama
チンでよくないですか?🤔
うちは遅くなる時は
チンして食べてもらってます!
お皿洗えないって
全くできないんですか?💦
お皿くらい洗ってもらいましょう!
自分のことは自分でする!
大人なのでできるはずです👍
-
kaoriino
みなさんのご主人がお皿を洗えることにビックリしています(笑)
スポンジでお皿を洗ったこと、数えるしかないと思います…
油もののスポンジとわけていたり、洗ったあと拭いてどこにしまうか、何も分かっていないんです😱これを機に今日行くしようかな…と思いました(笑)- 5月29日

Saa
分かります!
うちは旦那が交替制なので御飯一緒に食べないのですが、休みの日とかには
たまにありますね。
作ってるやつをチンさせます😂
そして、うちも皿洗いできません笑
-
kaoriino
皿洗いできないご主人!!!仲間です(笑)みなさんがビックリされていることにビックリしています💦
もうお皿は放置ですか(><)??- 5月29日
-
Saa
できないというか、しないと言った方が正しいかもしれませんが😂
この間、皿洗いさせたら
全然洗えてませんでした笑
次の日に洗います💦- 5月29日
-
kaoriino
実家では洗ったことない→1年だけの一人暮らしでは料理をせず→結婚
なので主人はほぼやったことがないんです😭
やっぱり最初は洗い直しですよね…気長に教えることにします|•'-'•)و✧- 5月29日

sio
わかりますー!何時に帰ってくるか分かったらいいのにって本当思いますよね、そこに合わせて動けるんだけどなーって。
でも無理なんですよね😓外に出た人は何時に帰るか分かりません。。
私も夫には作りたての美味しいご飯を食べさせたいと思ってたんですが、やっぱ子供がいると二度手間になるの嫌だし早く寝たいし笑。焼くだけのお肉でも焼いちゃってます。レンチンで食べてもらいます。
たぶん、お肉焼きながらイライラされるより、レンチンでもニコニコしてる方が良いよねって思ってます😁笑
-
kaoriino
そうなんです(><)帰る時間がわからないのは夫のせいではないことは重々承知なのですが…イライラしてしまって(T ^ T)
やっぱりみなさんレンチンですよね💦考えてみます!- 5月29日

退会ユーザー
お肉焼いて、お皿にラップ敷いてその上にお肉をのせて、お皿は水につけといてもらえばいいんじゃないですかね?
チンは何でダメなんですか🙄?
-
kaoriino
お皿にラップ!!!すごい目からウロコです⸜(* ॑ ॑* )⸝それなら1晩放置しても気になりません!
煮物や汁物はいいのですが、焼いたお肉や炒め物をチンして食べるのが私自身あまり好きではなく…😭せっかく作ったのにまずいなあと思いながら食べるのかな…とか(´•ω•`)でもレンチンしかないですよね!ありがとうございます✨- 5月29日
-
退会ユーザー
うちの母が油っぽいもののときは、必ずクッキングシートかラップしいてます😂笑
わかりますわかります!
私もレンチンで出したくないなーと思ってた時期もありましたが、何時に帰ってくるかもわからないので、待てなくなりました😂笑
できれば出来立てを食べてもらいたいですけどね✨
たまにはいいんじゃないでしょうか😊- 5月29日
-
kaoriino
知恵ですねー!!ありがとうございます✨
そうなんですよー出来たて…(T ^ T)
もう妥協するしかなさそうですね😂- 5月29日

退会ユーザー
私なら、先に食べて寝ますね💤
作る前に言ってくれたらメニューも考えられたのに、、タイミングですね💦
いっそのこと、旦那さんに食べてきてもらうのはどうですか?
お味噌汁なら、あら熱とれたら冷蔵庫にしまっておけば明日も食べられますよ❗お肉も冷凍してしまうのはどうでしょう??
-
kaoriino
そうなんですータイミング!!!ってなります(T ^ T)
それも考えたんですが…お肉は冷凍から解凍したお肉なので、今日たべなかったら捨てるしかないんですよね(´._.`)それも私はあまり好きではないけど夫の好みのお肉で(笑)
次の日にまわせるメニューなら、喜んで食べてきてもらうのですが😭- 5月29日

コッシー
チンじゃ何でだめなんですか?
そりゃ料理によって焼きたての方が美味しいものとかありますが、旦那さんが勝手な都合で決めてきたことなので、我が家なら普通に先に食べて、あとは勝手にチンして食べてお皿洗っておいてって言って終わりですよ。
それと、お皿洗えない旦那さん…。
さすがにお皿ぐらいは、別に毎日やれとは言ってないんだし、それぐらい出来るようになって貰った方が今後のためにもいいんじゃないかと…。
-
kaoriino
焼いて冷めたお肉ってチンしても不味くないですか😱私があまり好きではないので、抵抗があるのかもしれません…
お皿はここでみなさんの反応を見てハッとしました!今後の平穏のためにも仕込んだ方が良さそうですね💦- 5月29日
-
コッシー
そりゃ不味いですよ。
だから勿論可能なら食べる直前に焼きたいですが、かといって、旦那さんの勝手な都合に全ては合わせられないので。
なので、我が家ならチンが嫌なら材料冷蔵庫に入ってるから自分で焼いてというかもです。
一応うちの旦那は家事全般何でも出来ることは出来るので。- 5月29日
-
kaoriino
チンが嫌、とは言わないと思います💦私の自己満足なんですよね結局…(´•ω•`)
家事なんでも出来るなんて素晴らしいです!共働き家庭が増えてる今、それが当たり前なのかもですね😅- 5月29日

はじめてのママリ🔰
そんなに頑張らなくて大丈夫ですよ!というのが感想です。
軽く食べるくらいなら、残りものとか雑炊とかで全然いいと思いますし、体調悪いなら「体調悪くて作れないので納豆ごはん食べて」とかでも仕方ないと思います。おつまみメニューがあるはずなので、先に伝えとけばそれ前提で食べてきてくれると思います。
そして、お肉焼くメニューでもチンで全然オッケーですよ。遅いのは夫の都合なのだからチンになるのもやむなしです。寝ちゃっていいと思います。
お皿も体調不良のときは洗ってもらえるよう交渉しては?一人分なら5分もかかりませんよね。
多分旦那さん、そこまでモヤモヤ箚せてると気づいてない気がします。言わないと伝わらないんじゃないかなぁと思います。
-
kaoriino
ありがとうございます(T ^ T)
そうですよね…出来たてでてきても、私がイライラしてたら美味しくないですもんね😢
私がイライラしてることは多分気づいてると思います…こういう時はいつもそうなので(´._.`)でもなぜイライラするのか、具体的には分かってないのかもしれません。お皿洗ってもらえるようにできたら、私のイライラも半減しそうです!!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
お皿洗い、ぜひお願いしてみてはどうですか?☺できないからってやってあげちゃうと、やらなくていいんだ〜って甘く考えちゃうと思います。小学生の子どもでも教えればできるのに、大人ができない訳ないですよ。男女も関係ないです。旦那さんも、奥さんがニコニコの方が幸せなはずです。がんばってください!
- 5月29日
-
kaoriino
ありがとうございます!
とりあえずいま先に食べて、お皿洗いの方法(?)を書いた指令書を置きました(笑)
明日のシンクが怖いです(T ^ T)
常にニコニコできるようにがんばります(T ^ T)- 5月29日

元転勤族ママ
それなら飲んだついでにごはんもたべてきなよーって言っちゃいます😅
何時になるかわからないし、自分もお腹すいて早く寝たいから先食べて寝ます✨
普通に帰ってくると思ってお肉やくメニューだからね💡とだけつたえて、あとは自分で焼くなり、他のメニューたべるなりやってもらいます。
専業主婦なので私なら、食器のこしておいていいよーとは言っておきます。
水でさっと流しておけば、明日洗ってもなんの問題もないので(笑)
-
kaoriino
軽く、とか言ってたのにいまだに帰ってきません…結局食べてるんじゃないかなって思ってまたイライラしてきました(´._.`)
私も専業主婦です!優しく言えるの尊敬します😂- 5月29日

ママ🧸
うちはそのパターンしょっちゅうあります!
私が昼間必死で料理してるのを知ってるのでいらないと言いにくいそうで、飲みに行くのに帰って食べると言うんです。気使わなくていいのになーと思います。
私はそんな時ラッキーと思ってご飯も食べてきて!と言いますよ。
2度キッチンに立つのも嫌ですし、火入れてあとでチンしてもらうにしても洗い物次の日するの嫌ですし、、!
そして、連絡あった時点でさっさと1人で食べちゃいます😌👍
-
kaoriino
しょっちゅうですか😱
子どもがいるとお料理も大変ですよね💦
そして結局昨日食べて帰ってきたんですよー(T ^ T)!じゃあ最初からそう言ってくれ!て感じです(笑)
帰ってから食べるっていうのは二重に面倒ですよね(´._.`)彼なりの気遣いなんだろうとは思いますが…
私も今度からは待たないことにします(><)!- 5月30日
kaoriino
家事が一切できなくて、食器を洗うことができない夫なんです😱
でも次の日私が洗うのが嫌で💦
やっぱりチンしかないんでしょうか(^_^;)