
カンジダ膣炎で痒みが続いています。対処法や症状の長期化について相談したいです。
恥ずかしい質問なのですが、2週間前にカンジダ膣炎と診断され、1週間分の膣錠と塗り薬を処方されました。
膣錠は1週間でしっかり使い切り、塗り薬はまだ少し残ってる状態だったのですが、痒みが全然が取れなかったので、もう一度病院へ行き、追加で膣錠を処方して頂いたのと、膣洗浄もして頂きました。
それなのにまだ痒みが取れず、掻いてしまいます。
おりもの用のナプキンをこまめに変え、1日にデリケートゾーンだけを何回もシャワーで軽くすすいだ後、綺麗なタオルで拭き取り、塗り薬を塗ってもすぐ痒くなり酷くなってしまいます…。保冷剤をキッチンタオルで包み下着の上に当てたりすると多少マシにはなるのですが、しばらくするとまた痒みが出てきます…。寝てる間にも無意識に掻いてる時もあるみたいで、お風呂に入ったり、お手洗いにいくとしみてすごく痛いです😭
カンジダってこんなに長い事続くものですか?
あと、他にどうしたら痒みはマシになりますか😫??
お恥ずかしい質問ですみません…。
- い(6歳)

退会ユーザー
妊娠中カンジダの検査するたびに膣錠入れられました(笑)
そしておりものシートもかぶれるので
コットン100とかにしたり
つけないでパンツを頻繁に変えたりして、やっと落ち着きました😂
お風呂上がりはしばらくパンツ履かないで湿気を取ったりしてます😂

退会ユーザー
洗いすぎじゃないですか?カンジタは、膣の自浄作用がなくなるとなりやすいので洗いすぎは悪化します。

ななじろー
辛いですね😭
かゆみ止めはもらえませんか?
オイラックスという軟膏、妊娠中にお腹が痒くてたまらないとき処方してもらえました。
薬局にも売ってます。
痒みは辛いので、使ってみられてはいかがでしょうか?😭💦

いここん
夜、シャワーで軽く。と医者から言われましたよ!洗剤使わないようにと。
あと、私は妊娠中にオリモノシートの通気性が悪くカンジダになりました!
それ以来、布ナプキンです。
産後も長く抗生物質で無菌状態だったのと、悪露ナプキンで通気性悪く、退院後に膀胱炎とカンジダなっちゃいました。つらいです。
コメント