※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
お仕事

隣の席の女性の香りがきつくて困っています。上司の知り合いなので言いにくいです。どうしたらいいでしょうか?

職場で隣の席の女性が臭いです😨
香水は1日数回つけなおしていて、柔軟剤はモワッとくる甘い香り、ハンドクリームは海外のトイレの芳香剤のような強烈な香りです😭
オフィスワークで1日ずっと隣にいるので毎日頭が痛くなります…慣れることもありません😭
角を立てずに忠告できたらと思うのですが本人にはなかなか言えません…
上司(社長)の知り合いの方な為、社長にも言いづらいです…
皆さんだったらどうしますか?!

コメント

deleted user

いますよね💦私、妊娠中つわり酷くて8キロ痩せたんですけど、、、
隣じゃないのにすっごいキンチョールみたいな匂いの香水つけてる人いてヤバかったです💦💦
私は取引先の人だから言えなかったです💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    言える関係なら私なら言いますね💦

    • 5月29日
  • たま

    たま

    キンチョール😨何か身体にも良くなさそうな香りですね(・_・;
    もし私が妊娠した時、この匂いには耐えられるのだろうかと今から心配です💦妊娠してることを理由に今よりは言いやすいかもしれませんが、、
    ただそれまで待てない位、毎日くさくて涙が出そうになります😭決していい香りじゃないんです。髪にもヘアコロンみたいなのを付けていたり、もういろんな匂いが混じってます😭

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歩く公害ですよね💦匂いってほどほどじゃないと、ある意味テロに匹敵しますよね💦
    会社に車内相談窓口とかないですか?
    匿名で相談できるやつです!
    あれば、わたしならそこ経由でいうかなと思います💦
    匂いきついってことは周りの人も多分耐えてますよね😅

    • 5月29日
なつ

体臭ならどうしようもないですが、付けてるもので頭が痛くなるぐらい強烈ならハッキリちょっと香りがきついですって言いますかね😅
本人は麻痺してると思うので、たぶんハッキリ言わないとわからないと思いますよ😭

  • たま

    たま

    普段から話すような仲ではないので、いきなり香りがきついですといいづらく…どう言っても角が立ちそうで😭😭😭

    • 5月29日
つむママ

仕事に支障が出るようであれば香害として上司に報告した方が良いかと...たまさんの隣、御本人の更にお隣の方はどうでしょうか?周囲が皆同じ事を感じているのであれば信憑性はあると思います。
いいづらければ会社の意見箱のようなものがあればそこに入れてみては?

私だったらもし無ければ匿名で上司のデスクに文書印刷したもの置いておきます(;´Д`)

  • たま

    たま

    公害…まさしくですね😭
    その反対隣に座席はないので、私とその女性の島のようになっています。
    意見箱などがないのと、私の直属の上司が社長なこともありなかなか言い出しづらいのですが…
    やっぱりどうにか伝えないと変化はないですよね…
    朝から夜まで頭痛いです😭

    • 5月29日
  • つむママ

    つむママ

    それなら明らか具合悪いですアピールする方が角が立たないかと( ̄▽ ̄;)私だったら言っちゃうんですが、社長相手であれば「非常に申し上げにくい事なのですが」と兎に角腰を低くして伝えましょう。仕事自体は出来る人なのであれば勿論フォローを入れつつ...💦
    このまま我慢してストレスで他の症状出ちゃう事もありますよ(;´Д`)

    • 5月29日
シッポ

うわー💦
それはキツイですね!!
想像するだけで気持ち悪いです😅
でも臭いなんて言いにくいですよね。
遠回しに伝えてもどんな風に受け止められるか心配だし、、、。
私ならマスクして沈黙のアピールしますかねぇ。

  • たま

    たま

    ほんっっとうに臭いんです。
    柔軟剤でつけ置きしたのかってくらい強烈な匂いです。😭髪もロングでオイルやら何やらつけてます…ホットコーヒーもたくさん飲むし、タバコも吸います😭😭
    マスクするにも蒸れるしなんで私がしなきゃならんのだー!!😠と思います😭笑
    我慢するか言うかの2択ですよね…何がどうなったらこんな香りを纏えるのか理解不能です😭

    • 5月29日
ちゃみ

私の隣の方も臭いです!
今、悪阻真っ最中なんですが、
明らかに口臭で近くに寄られると吐き気がします。
香水などなら逆に言いやすいのに、カラダの臭いとなると言えないので辛いですが上司にだけは伝えました😭

  • たま

    たま

    口臭、、デリケートな問題でもあり言いづらいですよね😭
    席替えしてもらいたいですね…

    • 5月29日
deleted user

臭いの問題って難しいですよね...
私は前の職場の後輩の体臭がやばかったです。
先輩も臭いと言っていましたが、結局私がいる間は言えずに終わりました。
ロッカーに空気清浄機を置いて少しアピールしたりしましたが、本人が自覚が無いので無駄でした(>_<)
どうにかして伝えられるといいですね...

さとう

香害ですね!
同じような事があり、私はただひたすら毎日マスクを着け続けました。
そしたら上司にどうしたの?と聞かれて実は、、、と話したら、香りに敏感な人も居るのでなるべく香水は控えましょうと朝礼の時に話してくれました!
それでも香水はやめてなかったみたいですが、頻度が減ったのかだいぶマシになりました◎

♡mama♥

何か付けてますか?とか、なんか臭いですよね?なんの匂いなんだろう…気持ち悪くて頭痛くなるとか言ってみたらどうですか?