
19w3d、出血があり、張り止めを飲んでいますが、飲み忘れもあり心配です。今の月齢での適切な張り止めの摂取回数について教えてください。23日の検診で追加での処方も考えています。
19w3dになります(^^)
初期に2回、出血をしたため
張り止めを飲んでいます。
飲み忘れてしまうこともあり、今日薬が終わったのですが
今の月齢で、1日に何回くらい張るとよくない
などあるのでしょうか?
上2人の時はトラブルがなく、初めてなので
戸惑っています(´Д` )
23日に検診なので、もしよく張っているとなれば追加で張り止めをお願いしようかと考えています。
教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
- Akimama(9歳, 12歳, 14歳)

なると猫
普通に無理なく生活して お腹張ったら 横になるなどして 検診時に 状態を先生にお話ししてみれば 良いと思います

Akimama
回答ありがとうございます。
ちびっこがいるため、多少無理をしてしまったりするので
できるだけゆったりと生活したいと思いますm(_ _)m
それで、張るのかどうか先生に話してみます(*´∀`*)

かおり☆☆☆
私は1時間に5.6回張るようなら病院に連絡してください、と言われましたよ(*^^*)

Akimama
回答ありがとうございます。
1時間に5.6回ですと、頻繁ですもんね(´・_・`)
そこまでは張ってないので
薬なくても大丈夫そぉです(^^)
目安がわかり、安心しました‼︎
コメント