※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お出かけ

自分のお母さんと11月にディズニーに行く予定です😍その時には9か月です!…

こんにちは!
自分のお母さんと11月にディズニーに行く予定です😍
その時には9か月です!!
9か月の時にディズニー行った方いますか??!
岐阜から新幹線で行きます!!

泊まりか日帰りかはまだ迷い中です😨🤲

ふと、おもい、ご飯とか荷物はどおしましたか?
11月に行った方いますか💓?

まだ先なのですが気になりました。

コメント

みい

ランドですか?
ランドにはワールドバザールとトゥーンタウンにベビーセンターがあります(^-^)
授乳室やオムツ替えはもちろん、離乳食を食べさせるとこや哺乳瓶を洗うとこもありました。
ベビーカーレンタルもあるし、ロッカーもあるので荷物を持ち歩くのが大変でしたら利用するのも良いと思います♪
11月だと海沿いで風が冷たいので膝掛けとか持って行くと良いと思います(*^^*)

  • a

    a

    ランドです!!
    そんなところがあるんですね😍🤲
    また調べて行ってみたいです!!
    ありがとうございます💕

    • 5月29日
deleted user

こんにちは♡
私は名古屋市在住で、娘4歳が1歳半の時にデビューして、それから半年に1度毎年行っています♡

私は毎回泊まりにしているので、
荷物は全て事前にホテルに送っています☆
そうすると当日はリュックにベビーカーだけで良くてとても楽ですよ☺︎
そしてパーク内で購入したものもどんどん増えてベビーカーがパンパンになってしまったりするのですが、
ディズニーの3ホテルならパークでかったかものは全てホテルに送ってくれるので、
ホテルに戻ってから荷物詰めできて、とても便利ですよ☺︎♡

ご飯は息子が7ヶ月の時にはベビーフードを持って行きました♡

  • a

    a

    ありがとうございます!!
    泊まりだったらホテルに送ることも
    できるのでいいですね!!
    新幹線は名古屋から乗る予定ですが
    なにで行きましたか💓??!

    半年に1度羨ましすぎます😂💕

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新幹線は名古屋からなのですね♡
    私は毎回名古屋まで15分ほどなのでタクシーで、
    新幹線は当日時間の合うものにしています。笑
    10~15分に1本は必ず出ているので丁度いい時間のものを選ばれたらいいと思います♡

    • 5月29日
  • a

    a

    そおなんですね!!
    予約とかしずにって感じなんですね🤣
    予定の時間に乗れないことも
    ありますもんね〜😨😨
    レストランとかは予約してますか?!

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合、いつも6時頃には名古屋駅に着いていて、だいたい日曜、他にはお盆やGWに行きましたが、乗れなかった事は1度もないです。笑
    でも、車両の一番前や後ろならベビーカーがすぐに出し入れ出来たりして便利なので
    早めに座席指定して置くとよりいいかもしれないですね☺︎♡

    私は主人の仕事の関係でいつも混んでいる時に行くので、レストランは予約しています♡
    キャラクターが出てくるショーレストランか、和食の北斎が多いです♡
    ホテルに泊まられるなら、アンバサダーのマイアニバーサリーストーリーや、シェフミッキーも良かったですよ☆

    • 5月29日
  • a

    a

    混む時期でも乗れるんですね!!
    席はあいてますか?!!

    やっぱりレストランは予約したほうが
    いいですよね😍!!
    とっても楽しみです!!

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます⋈*。゚
    席はいつも優先ですが空いてますよ♡
    でも行く時間が決まっていればとっておいてもいいと思います♡
    私は早起きして用意出来次第って感じなのでいつも行ってからですが😭笑

    楽しみですね♡
    私もまたお盆にバケパ予約しています☺︎
    また何かあったらなんでも聞いてください♡
    楽しい度になりますように♡

    • 5月29日
みみ

ディズニーランド、ロッカーあるので荷物はそこに入れればいいかと😊
ご飯は離乳食食べさせるところもありますし、授乳室もありますよ!
東京の端から行ってますが、それでも帰り電車地獄のように辛いので、私なら泊まるかなって思います😂

  • a

    a

    ありがとうございます💓
    やっぱり日帰りはきついですかね😂
    指定席とって子供は寝かせようと
    思ったけど自分がえらいですよねー🤣

    • 5月29日
にこにこ

私は娘が10ヶ月の時に仙台からディズニーに新幹線で行きました!
日帰りはキツいかと思ったので、泊まりで行きました👌
新幹線は、おやつや音の出ないおもちゃや絵本でなんとか誤魔化しながら、眠くなったらデッキに行って抱っこひもで寝かしたりしてました😂

ベビーカーは1日1000円でレンタル出来るし、離乳食は持ち込んでもいいみたいなので、基本的には持って行ってベビーカーに座らせたまま、混まない時間帯に自分たちと一緒にレストランで食べさせましたよ!あとは、ベビーセンターっていうところがあって、そこにはベビー用の椅子が沢山あるのでそこでも食べることができます!ちなみにベビーセンターでは離乳食やおやつも少し売ってました。授乳室もここにあります!私は完母でしたがこの時ほぼ飲んでいなかったので、使いませんでした。ミルクの調整も出来たと思います!

荷物はリュックに、オムツ、着替え、おやつや離乳食などの食事セット、おくるみ、おもちゃ、入れて自分の財布だけ母親に持ってもらいました!

どこのトイレにも基本的にはオムツ替えする場所があります👍

長くなりましたが、ディズニーは子供にとっても優しいので楽しかったので行って良かったです😍👍娘もショーをみて一緒に拍手したりなど楽しかったようです❤

  • a

    a

    詳しくありがとうございます💓
    やっぱり泊まりですよね😨
    2日目もディズニーはいりました?!

    そんなとこがあると知らず
    すごい便利ですね〜😍✌️

    ベビーカーは荷物になるし
    レンタルしようかな、、、

    荷物もおおいですよね〜😢

    楽しみたいです💓ありがとうございます!!

    • 5月29日
  • にこにこ

    にこにこ

    2日間共にディズニーです❤️
    ベビーカー、ディズニー仕様なので可愛いですよ❤私はこれに乗せたくてレンタルしたようなもんです(笑)

    ディズニーのママのためのサイトがあったはずなので調べてみてください😍👍乗れるものとか楽しめるものとかいっぱい書いてありますよ🙌

    • 5月29日
  • a

    a

    2日間ディズニーいいですね💓

    そんなサイトあるんですね!!便利!!

    調べてみます💓

    • 5月29日
リラックマーくん

月齢は違いますが去年12月上旬に愛知から泊まりで行きました😊

1歳だったのでほとんどベビーフード食べさせました🤗

  • a

    a

    やっぱり愛知でも泊まりですよね😨
    岐阜なんですけど泊まっていこうかな😨

    ありがとうございます💓

    • 5月29日
deleted user

10ヶ月の時に愛知から行きました。
実家が岐阜なので岐阜から、子連れではないですが11月にも行ったことあります。うちは車なのでちょっと違うかもですが、、、

ご飯は持っていってもいいし、パークで買ってもいいし、その頃ならパーク内のレストランでうどんなら食べさせてみてもいいと思います!食べさせる場所はベビーセンターが一番楽かなと。うちはパレード待ちの時や大人と同じタイミングでレストラン内であげました。


後泊で泊まりで行ったんですけど、次の日の朝食はホテルのビュッフェのメニューの中から食べれそうなものをあげたので、離乳食は必要ありませんでした。また、ホテルによっては離乳食を作ってくれるところもあるので、もし宿泊されるならそれを利用してもいいと思います。新幹線で日帰りは疲れます🤣

荷物というか、パーク内で買ったものになりますが、ディズニーホテル(セレブレーション以外)に泊まるならホテルまで運んでもらえるのでそこは問題無くなります。ただ、帰りの新幹線を考えると大変なのでわたしならベビーカーを持って行って、最悪荷物置きとして使うと思います。あと心配事と言えば、パークでベビーカーをレンタルしたとして、もしかしたらいつものベビーカーの違うから嫌!ということになったら大変なので持って行ったほうが安心はできると思います。

子供に必要なものは基本的ベビーセンターでほぼ全部買えるので、最悪何か忘れてしまったとしてもなんとかなると思います。

  • a

    a

    ありがとうございます💓
    日帰りはやっぱりきついですよね🤣
    あたしたち親がえらいですよね、、

    レストランにうどんとか
    あるんですね!!助かります!!

    ベビーカーレンタル乗ってくれなかったら
    やばいですよね😢😢

    ありがとうございます!
    よく考えます💓

    • 5月29日