
コメント

猫耳
派遣先で確認されてたりがあるかもしれませんが、派遣元が仕事が遅い、連絡などが行き届いてないなどもあるので一度問い合わせていつまでに返事をもらえるか確認取られた方がいいと思います。

ままり
担当者次第だと思います。すぐ確認してくれるところもありますよ。
-
くまたん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😭すでに他の人に決まってて連絡してこないとかもあるんでしょうか?- 5月29日
-
ままり
うちの親や妹も派遣に登録してたことがありますが、他の人に決まってしまった時も連絡くれましたし、早急に調べますね!って言ってくれてましたよ!なので、担当者の力不足なんじゃないかなと私は思いました。
今が4月初旬なら、新入で園自体がバタバタしてるとは思いますが、もうそのシーズンでもないですから園と連絡が取れない。ってこともないと思うんですよね。木曜に連絡したとして、土日園側の担当者不在だったとしても、金曜、月曜、今日は火曜で3日あったわけですからね〜😶
もしかしたら園が適当ってこともゼロではないですが、だとしたら入らなくてラッキーだったかな?と思います(^ ^)笑- 5月29日
-
くまたん
そうなんですね😭
連絡くれないって事は適当な感じなんですかね😓なんかちょっとがっかりです💦先ほど違う派遣会社に電話して明日面接になったのでそちらの派遣会社に期待します😅
色々教えていただきたいありがとうございました😊- 5月29日
猫耳
電話すると以外に答えはもう出てたりもします、、、💦もしこれで派遣先が決まって契約しても頼りない担当にあたったと思われた方が気が楽だし自分で行動できますよ^_^
くまたん
ご回答ありがとうございます!
答えが決まってたりする事もあるんですね😭確認してみたいと思います💦ありがとうございます!