
2人目妊娠中、いつも以上にイライラしやすくなった方いらっしゃいますか…
2人目妊娠中、いつも以上にイライラしやすくなった方いらっしゃいますか?
ホルモンの関係なのか、それとも自分の問題なのかよく分からないのですが、
しゃしゃり出てくる義母の事だったり、旦那の事でいつもよりイライラしやすくなっている気がします。
息子もイヤイヤ期が始まって私がいっぱいいっぱいの時は怒ってしまったり、怒鳴ってしまう事もあります😔
そんな自分に嫌気がさす日々です。
イライラの90%は義母の言動で後はそんな義母に何も言ってくれない使えない旦那に対してだと自分で思ってます😅息子産んでからイヤな事言われたりされてきているので...
こういう経験された方いらっしゃいましたら、
どう対処したか知りたいです。
宜しくお願いします。
- lala_123(6歳, 8歳)
コメント

冬空
ありましたよ!自分でもびっくりするくらいしょーもない事でめっちゃ苛々して怒ってました笑 旦那に対してすごい苛々して嫌いになりそうっていつも思ってました笑笑

おとうふ
今まさに同じですー😭💦💦💦
ちょっと実家に帰省しているのですが、ちょっとしたことで母にキツイ言い方になってしまっています😣💦
すごく助けてもらっているのに、実家で体を休ませてもらえてるのに、感謝してもしきれないのに、なぜかイライラしてしまいがちです😢💦
そして後で自己嫌悪…
対処法になるかわからないですが、気分が落ちてないときに「ホルモンバランスのせいか些細なことでイライラしがちになってしまっている」「すごく助かっている」というようなことを言うようにしています😫💦
-
lala_123
同じ境遇で安心しました!
やっぱホルモンバランスが関係しているんですね💦
相手にちゃんと今の状態を伝えるのは大事ですよね!旦那にそのように伝えてみます。
ありがとうございます😊- 5月29日
lala_123
そうだったんですね💦同じで安心しました😅笑。
今まさに旦那とかもうホントいいわ✋って感じなんです、、💧笑