コメント
ゆー
うちは座薬入れて下がったことないです😭
座薬も入れたタイミングとかで下がりやすかったり下がらないってこともあるって聞いたことも。
うちはアデノ位しか高熱が続くのにかかったことありませんが、座薬は意味ないから。と言われました。数日高熱続きました。
ゆきんこ
座薬は、完全に熱を下げる目的ではなく
一時的に少し下げて
その間に睡眠を確保するためだそうです。
先日、大学病院の小児科の先生の講演で知りました。
お大事に😌
-
いっきゅん
座薬入れたらすぐ下がるものだと思っていたので、心配でした。
高熱だと体ピクピクしたりしますか?寝ていますがピクピクしていて怖いです- 5月28日
退会ユーザー
以前、坐薬をもらった時に熱を下げるためのものではなく、眠れるように辛さを緩和するために使うと思ってくださいと説明されたことがありますよ!
-
いっきゅん
そうなのですね、あまりわかっていなくて効かない!とおもってこわくなってしむいました。
ありがとうございます!!- 5月28日
いっきゅん
そうなんですね💦初めて高熱で座薬入れました。
では、そおゆうこともあるとのことなら下がるまで待つしかないですね。ありがとうございます。