※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

首都圏だから?地方だから?でしょうか?今住んでるのは首都圏で、出産含め…

首都圏だから?地方だから?でしょうか?
今住んでるのは首都圏で、出産含めてこちらで2つの病院2回入院しましたが、入院する時同室の人と顔を合わせても挨拶なし、カーテン閉め切りでで驚きました。
1人の方にはちょうど出てこられて顔合わせるタイミングでよろしくお願いしますと声かけたら無視されました😂
実家のある地方で入院したり付き添いした時は、カーテン開いてるので入院して同室の人に挨拶したりしてました💦
地方は人との距離が近いのでこういう感じなんですかね、地方に戻ることはないので首都圏の病院ではこういう感じ、であればそのようにしていこうとは思ってるんですが、首都圏の他の病院だとどんなふうなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

首都圏だとそれが当たり前な感じがします😅
入院中だと身なりもかなり素なのと、
自分のことで精一杯なので、
あまり余計なことに神経使いたくないです😇

出産でしか入院したことがないですが、
私はそういうのが煩わしいので、
個室一択です。

はじめてのママリ🔰

出産でも病気でも入院何回もしたことありますが、挨拶なしですね!
こちらも相手も😅

首都圏です!