
赤ちゃんの体重増加について相談です。体重が少し増えているが、飲む時間が短いことが気になる。体重は標準範囲内だが、ミルクを足すべきか迷っています。成長時期で増える可能性もありますか?体験談やアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの体重で相談です!
昨日で2ヶ月になりました。完母で育ててます。
今日、病院で体重を計ったら4380ぐらいでした。
1ヶ月健診では3520グラムだったので
1日27グラムで大きくなったことになりますが、
1日30グラムになってないので、少し気になります。
オシッコとうんちは特に問題ないですが、最近は飲む時間もとても短く、、(;ω;)
(片方5分ずつ飲んだら良く飲んだ方です。)
2ヶ月なったばかりで4380グラムってやはり少し小さい方ですよね、、?
1回ぐらいミルク足したりした方が良いですか、、?
もしくは、そこまで気にしなくても飲む量が増えて体重もたくさん増える時期が来ますかね?
赤ちゃんの成長グラフの標準範囲には入ってるので、心配しすぎかもですが、、
アドバイス&体験談教えてください!
- クックママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも一昨日で2ヶ月なりましたが5.5キロになりました😂💦
曲線内に入ってるなら大丈夫だと思いますがミルク足しても良いと思います😊

りー
うちは3ヶ月半でようやく5キロです🌟
成長曲線内ならそんなに気にしなくてもいいのでは💭
-
クックママ
コメントありがとうございます!
りりりさんも特に病院で言われたりはしていないっていうことですよねー?
全てが初めてで全部心配になって、、
気にしすぎないようにします✨- 5月28日
-
りー
一応小児科でみてもらい、小さいだけで他に異常はなかったので様子見です🌟
定期的に身長体重測定にしにいってます💭😛- 5月28日
-
クックママ
そうなんですねー!
私もこまめに身長体重みながら
様子みてみますー!!
ありがとうございます♥️- 5月28日
-
りー
心配でしたら予防接種のついでにでも小児科で相談してみるといいですよ😌
- 5月28日

さえ
私も生まれた時から完母で育てていて、生まれた時は2890g、ちょうど2ヶ月の日に予防接種で体重計りましたが5700gでした👶🏻大きくなり方も飲み方も赤ちゃんそれぞれなので、病院とかでなにも言われてないなら平気なのではないでしょうか☺️足りてない様子ならミルク足してあげたほうがいいですけどね☺️💓
-
クックママ
コメントありがとうございます!
本人は特に足りなさそうにはしていないので、もう少し様子みるようにしますー☺️- 5月28日
クックママ
産まれた時の体重はどのぐらいですかー?(;ω;)
ミルクか母乳かもお聞きしても大丈夫ですか?
退会ユーザー
生まれた時は3200です!完母ですよ😊
うちはとにかくよく飲むので10分以上吸ってます😂💦
一日何回くらいあげてますか?😌
クックママ
うちは、産まれたのが2600ぐらいで少し小さいものの、、体重全然違いますね、、(泣)
回数は10回-12回ありますが、片方5分で吸わなくなったりとかで、すごく頑張って飲む方ではなさそうな気がします、、!
アドバイスありがとうございます!!
退会ユーザー
そうなんですね😳でも10回以上授乳出来てれば大丈夫だと思います🙆♀️
あまり体重増えてないと心配になりますよね💦でも、曲線内だし回数飲めてるなら大丈夫ですよ😊