
コメント

とみきち
知り合いはたくさんいますけど
友達っていわれたら
あたしもいません。
寂しいのは同じです。

ミルクティー
子供できると遊ぶ機会も減りますよね…。
-
R
確かに、、。
遠出できないし、来てもらうのも申し訳ないしってなりますもんね、、。- 5月28日

みぃしゃん
家族中心になるので、ママ友はいますが、地元から離れてるので遊べなくなりました😅
子供が大きくなったのでほぼ子供と遊んでます☺
-
R
私も早く遊んでもらいたいです😭💓
- 5月28日

あゆ
私も友達少ないですが子供できると友達と遊びたいとも思わなくなりました😭
-
R
確かに、、。
寝不足とかでしんどいですよね、、。- 5月28日

づか
私も友達いないです!
友達って最終的には必要無いかなって思います。
自分には会った時に話せる人が居る程度でいいなって思うようになりました。
友達の定義って人それぞれ違うから合わないと思うし、合わせようと思っても子どもが生まれたりしたら色々大変で合わせるのが苦痛になりママ友も減らしました。
-
R
なるほど🤔
話し相手がいてくれるだけで
ありがたいですよね、、。- 5月28日

まめ
私も友達全然いません😅
今でも定期的に会うのは2人だけです💦
-
R
私もです😫笑
その友達は友達多いので
なんだか寂しくなってました😫笑- 5月28日

nana
友達いないです😅
唯一、大学で上京中に、趣味で仲良くなった子が、今では兵庫まで逢いに来てくれます。
でもほんとーに、その子だけです!笑
人見知りこじらせてるので、この先ママ友ができる気もせず、愛猫がお友達です…笑
-
R
猫ちゃんいいな〜💓
遠くまで会いに来てくれるお友達さん
素敵ですね😍
私も人見知りなので
この先不安です、、。- 5月28日

あーゆ
分かります…。「友達もっといたらなー…」って凄く思います😂
でも、ここまできて今更、友達作りたいと思ってもなんだか疲れるというか…いずれ、できるかなー…って思ってます😂
-
R
なんかある程度の歳になると
どうやって友達つくっていいか
わからなくなりますよね😫笑- 5月29日
-
あーゆ
こんにちは!
これからはママ友っていう付き合いが始まるから避けていけないし…って感じで、不安だらけですが、やっていくしかないかみたいな😂
友達の作り方分かりません😂もっと社交的にいければいいけど…😂- 5月29日

はじめてのママリ🔰
私も友達少ないですよー…
一番仲良しの子は子どもいないですし。
数えて2,3人?
でも住んでるところも近いわけではないので 半年に一回会うかくらいで。笑
-
R
とおくに住んでると尚更
会う機会ってなくなっていきますよね😫- 5月29日
R
そうですよね、、
知り合い程度になりますよね😖