
コメント

ぽむさん
10ヶ月になってから、自然に朝まで寝てくれる日が続きました!
でもまた一回起きる日が続いたり、本人が体調悪くて3回起きたりする日があったり、と一進一退てかんじです。

ナー
三人完母で育ててます。
みんな夜中は3回くらい起きておっぱい飲みながら寝てます(添い乳です)。
1歳1ヶ月で断乳するまで、ずっと夜中起きてましたよ!
1歳過ぎて、体がしんどくなって、夜も昼もまとめめ完全断乳しました😅
-
なお
私も断乳するとしたら昼も夜も一気にしちゃおうかと思っています。
断乳大変でしたか?
どのくらい泣きましたか?💦
今から不安です💦- 5月28日
-
ナー
うちはちょうど、GWやシルバーウィークがある頃だったので、旦那に協力頼んで断乳しました。
一応、1ヶ月前くらいから「この日におっぱい終わりだよ」と言い聞かせて、終わる当日にも「これで最後だよ」と話して、本人が満足するまで飲ませました。
で、寝かしつけは案外すんなり。
これはイケると思いましたが、夜中はすごく泣きました😂
でも確か3日くらいすると、落ち着いてきたはず。
上の子は一週間もすれば朝までぐっすり寝るようになりましたよ😉
2番目は…2歳頃まで夜泣きがあり、毎日かならず一度は起こされましたが😅
この辺は個性みたいです。
とにかく大事なのは、「やめる!」という母の決意です。
これが揺らぐと、泣く子どもに心折れます😫
旦那さんにも、「可哀想だよ」とか言わないよう、しっかり話しておいてください(笑)
それと、まとめて断乳するとオッパイが大変なことになるので、駆け込める助産院とか探しておいてくださいね!
大丈夫、なんとかなります。
とりあえずはじめの3日、なんとか乗り切ってください😊👍- 5月28日
-
なお
コメント読ませて頂いて、断乳のイメージがつきました!
まだ、よし頑張ろうという気持ちとやっぱりまだいっか、という気持ちが交わっているので、覚悟が決まったらやろうと思います。
ありがとうございました😊- 5月28日
なお
コメントありがとうございます。
自然に朝までが理想です(>_<)
夜中起きた時はどうやって寝かせていますか?
うちは添い乳しちゃってまして。。
ぽむさん
添い乳してますよ!だって私も眠いですもん…(笑)
添い乳しないほうがいいと言われることもありますが、まぁ、いつかはしなくなるだろうし、、と気長に考えることにしてます。
なお
たしかに、いつかはしなくなるものだし、いいじゃないって感じですよね!
添い乳でもだんだん寝れることもあるみたいで安心しました!
ありがとうございました😊