
11/15のお参り当日の子供の服装はどうしたらいいですか?着物は前撮りとお参り当日で2回必要ですか?家族は冠婚葬祭にふさわしい格好で大丈夫ですか?
七五三男の子(今年五歳)についてなのですが、色々調べていると、11/15がお参りする日との事ですが、記念写真だけは日焼けする前に早めに!という広告をよく目にします。
着物は買う予定はありません。
撮影は早めに着物レンタルと撮影料のみ、のようなスタジオで早めに済ませようかと思っていますが、11/15のお参り当日の子供の服装はどうしたらいいのでしょうか?
着物だとすると、前撮りの撮影とお参り当日用で二回着物レンタルするんですか?
あと、家族は着物でなくても冠婚葬祭にふさわしい格好ならどんな感じでも良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします!
- kirimaru(6歳, 11歳)
コメント

ここな
前撮りをするとお参りの着物レンタル無料もしくは値引きになるスタジオがあるのでそちらで撮られてはどうですか?
参拝は着物の子、スーツの子、私服の子いろいろいましたが、着物がやはり多かったです。親御さんはスーツが多かったですよ。
kirimaru
そうなんですね!!ありがとうございます❗
ゆんさんはちなみに有名スタジオとかで撮影されましたか?
私は、ベネッセやスタジオアリスや、あとは無名のところからチラシが来ていたりで、迷っています。
ここな
うちは息子はアリス、娘はマリオで撮影しました。
参拝は息子は主人の着物があったのでそちらで、娘は私の着物があったのですが着物を嫌がったので私服でいきました。
kirimaru
ご丁寧にありがとうございます!男の子と女の子!
一緒なのでとても参考になりました♪
どちらも着物を持っていたのが素晴らしいですね~✨
アリス、調べてみます☆
ありがとうございました❗