
コメント

退会ユーザー
私も産後7ヶ月ですが、
今だに抜け毛が酷いです😭
対策としては、
今度髪を切ろうかなーと思ってます😫
今はめちゃめちゃロングなので、
手に絡まりまくりで…😅

退会ユーザー
ママさん美容師さんにお願いしてて、前髪のあたり、おでこの生え際、分け目あたりが1番抜けるとのことで、
目立たなくするには前髪作る、後ろの方からなるたけ髪を集めてきて前髪を作る、分け目を目立たない髪型にする、でした!
あとは一応気休め程度に髪が生えやすくなるトリートメント?を使ってました。
-
まるこ
詳しく教えて頂いてありがとうございます😄
髪が生えやすくなるトリートメント探してみようかな😵- 5月28日

りーあ
産後8ヵ月、抜け毛は落ち着きましたが、生え始めてる毛がぴょんぴょん出てきてます…前髪とか3cmくらい伸びててほんと気持ち悪いですが、笑うしかないです😹笑笑
もういつも帽子被ってます😹😹泣
-
まるこ
私もあちこちから生え始めの毛が飛び出てます😅
こればかりはどうにもならないですよね…
これからの時期、暑くなるし、帽子もいいですね😆- 5月28日

まま
生え際がちょっとM字ぽくなっちゃってるので対策ではないですが、普段アイブロウパウダーで誤魔化してます😂👐
生えてくるまでひとまずこれでしのぎます笑
-
まるこ
アイブロウパウダー使えるんですね!
何かしらで誤魔化すしかないですよね😵- 5月28日

kakep
私も最近になって驚愕の抜け毛の多さです..今までなかったのに急にきました..なんで朝ブラッシングしまくって抜ける髪の毛全て抜いて床に落ちるの防止してます。。。
-
まるこ
私もブラッシングの時とかに抜けるだけ抜いて床に落ちる分を少しでも少なくできるようにしてます😵
急に抜け毛増えるからビックリしますよね!- 5月28日

退会ユーザー
タンパク質摂取が重要です。母乳時期は食事だけでは不十分なので、プロテインなどで摂取すると改善されますよ(^^)
-
まるこ
タンパク質大事なんですね!
プロテインって、運動してる人たちが飲むものだと思ってましたけど、抜け毛にも効果あるんですね😄- 5月28日
まるこ
やっぱり短い方がいいですかね。
私も長めなのですが、シャンプーの時、手に絡まってきた髪の量見て、若干ひいてます😅