※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoha
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが3週間前から下痢が続き、風邪から来ているのか不安。粉ミルクでもおっぱいでも下痢が出るため、病院を変えるべきか悩んでいます。

7ヶ月の赤ちゃんが三週間前から下痢をしています。
始まりはくしゃみ鼻水もあり、風邪からくる下痢のようでした。
鼻水とくしゃみは三日くらいで治りましたが、下痢だけ今もなお続いています。
粉ミルクを飲むとすぐ出るとのことで整腸剤とミルラクトという乳糖分解の薬を貰って飲ませているのですが、おっぱいでも飲むと下痢便が出ます。
これは本当に風邪から来ているものなのか不安です。
同じような症状を経験された方いらっしゃいますか?病院を変えるべきか悩んでいます。
宜しくお願い致します(>_<)

コメント

つむつむ3

赤ちゃんは一度お腹の具合が悪くなるとなかなか整いにくいようで、うちもひと月近く下痢が続いたことがあります。結局、整腸剤で治しましたが途中で少し量を増やしたりしましたよ。悪い菌に打ち勝てる量のいい菌を入れるしかないって言われました。
でも不安なら他の先生にもみてみてもらってもいいかもですね!オムツ替えもしんどいですよね〜笑

  • cocoha

    cocoha

    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね(>_<)
    オムツかぶれからカンジタというカビの病気にもなってしまい本当に見ていて可哀想です(*_*)
    では来週もひどいようなら病院変えてみたいと思います!

    • 11月7日
  • つむつむ3

    つむつむ3

    うちもカンジダかかりました〜!こまめに拭いてても蒸れちゃうんですね。ほんとかわいそうですよね。。あまりにひどい下痢が続いてるなら下痢止めも、と言われましたがうんちの写メを見せたら、形状は少しあるので大丈夫と言われ整腸剤を飲ませ続けました。おかげで薬を飲ませるのはお手の物になりました笑
    早く治りますように!

    • 11月7日
  • cocoha

    cocoha

    なるほど!ウンチの写メですね(^.^)
    つむつむ3さんのお子さんは完母でしたか?
    うちの子はミルクを飲むと大量にウンチが出ると思ってなのか粉ミルクを飲まなくなってしまいました…
    下痢で水分も出てしまうし、母乳が足りているかも心配です…

    • 11月7日
  • つむつむ3

    つむつむ3

    うちは完母なんです。でも、水分心配だったので、離乳食も水分多めの初期みたいなお粥とリンゴを毎回与えていました。ミルク飲まないのも心配ですね。。お粥に混ぜるのも手かもしれませんね(^^;;

    • 11月8日
  • cocoha

    cocoha

    そうですね(^.^)
    水分補給は必要ですよね〜
    じゃあお白湯やおかゆでうまく補給させたいと思います。
    本当にご親切にありがとうございました!

    • 11月8日