
コメント

さゆり
三人皆んな2歳差です。
女
女
男

へーさんママ
上♀
中♂↑2歳7ヶ月差
下♂↑2歳3ヶ月差(予定)
……な感じです☺️
下はまだ産まれてませんがほぼ確定です☺️
初めて聞きましたが、そういう話って気になっちゃいますよね😁💓💦
-
たま
ありがとうございます😊
気になりますね。
ちなみに二人目のときは産み分けされましたか?- 5月28日
-
へーさんママ
二人目の時はしませんでしたが、今回はゆるーくやってみました🐤……が希望どおりではありませんでした😅でも元気に生まれてくれればどちらでもかまわないんですがね😁💓💦
ちなみにやったのは排卵日からのタイミングと中国式産み分けくらいです☺️- 5月28日

ゆる
一人目が男だと二人も男の可能性が高いってどこかの記事で見たような…。
営み回数が少なめだと男が多い気もします…。
男 小3
4学年差
男 年中
5学年差
女 ですね
-
たま
ありがとうございます😊 そうなんです!
二人息子がいるので3人目は女の子希望なのですが、間隔をあけなければ同性だと聞いたことがあるので実際どうなのか気になりました。
うちは回数もタイミングとる以外はやりませんし産後レスです😅
3人目は産み分けされましたか?- 5月28日
-
ゆる
うちもなかなかしないので、2人目3人目は半年~1年ぶりくらいにしたらたまたまそれがヒットしたって感じです(笑)だから当然3人目も男子だと思って聞かないでいたら、33wで女の子だと言われて呆然としました(笑)
産み分けはしてません。2人目のときはタイミングとか食べ物とか意識してたけど、そうするとほんまに赤ちゃんできなくて(^_^;)))
でもやっぱり上2人のときは排卵日当日で、3人目は排卵日より2日前とかの気がします…。あとは旦那が一回り歳上で40なので、30代のときより薄まったのかな?と思ったり(笑)- 5月28日

かるん
出産したのは私ではないですが、親戚の場合です!
3姉妹のママさんの場合
長女次女→3歳差 次女三女→2歳差
3兄弟のママさんの場合
長男次男→3歳差 次男三男→年子
です!!
どちらのママさん(パパさん)
1人は違う性別の子が欲しかったみたいです💦笑
-
たま
ありがとうございます😊
間隔があまり開かず同性の兄弟って多いですね!- 5月28日

よしえ
長男 中1
次男 小5 1歳8ヶ月差
長女 小3 2歳差
三男 年中 4歳差
産み分けはしてません。
今回は三男と5歳差になります。
性別は生まれるまで聞かないつもりです。
-
たま
五人兄弟になるんですね!
羨ましい😊
旦那には三人目は要らないと言われていますが諦めきれずにいます😅- 5月28日

ママ
3姉妹です。
8.5.1歳です。4人目は産みわけするつもりです✨💝
-
たま
ありがとうございます😊
四人目は男の子希望ですか?- 5月28日
-
ママ
ですねー!やっぱり両方ほしいでし😂
- 5月28日

こりらっこ
長男→次男(3学年差)
次男→長女(2学年差)
です( ◠‿◠ )
つまり、関係ないみたいですね(笑)
-
たま
理想的ですね😊
うちも長男次男が3学年差なのですが、2学年差で女の子希望です!
ちなみに産み分けされましたか?- 5月29日
たま
ありがとうございます😊
3人目は産み分けされますたか?
さゆり
まったくそういうのしていません!
三人目も女子かなーと思ってたら、念願の男子でした(´∀`*)
たま
そうなんですね!
なんせ仲良しする回数が少ないもので😅