
妊活中の方が質問しています。 ① 7月に妊娠して8月につわりがくるか ② 妊娠している可能性がある場合、海に入るべきか ③ 旅行中に生理が被っている場合、ずらす方法 どれか1つでも回答お願いします。
生理と妊娠、つわりについてです。
現在妊活中です。
カテゴリが違ったら申し訳ないです。
①8月に沖縄へ旅行へ行くのですが、7月の排卵日に仲良しして妊娠したとしたら8月中につわりってきますか?
②せっかくの沖縄なので海に入りたいと思ってますが、妊娠している可能性があるとしたら海には入らない方がいいですか?
③旅行の予定日にちょうど生理が被っているのですが、ずらせる方法ご存知でしたらお教えください!
どれか1つだけでも助かります。
回答お願いいたします。
- uru(6歳)
コメント

ぴょん
①妊娠していればつわりがくると思います!
②夏だとはいえ体が冷えますし、入水は控えたほうが良いと思います。
③婦人科を受診すれば2〜3ヶ月前からピルにて調整できますよ!ただ、妊娠はできないと思います。

れっぴー**
①私自身の経験ですが、排卵日2日前にタイミングをとり、一週間後ぐらいに貧血やつわりのような症状がありました。そのまま本格的なつわりに移行しました。
②泳いでいてぶつかったりするのが心配ならやめた方がいいと思いますが、波打ち際とかで遊ぶ分にはいいと思います。
③産婦人科でピルを処方してもらえば生理をずらせます。
-
uru
早くつわりが来たのですね‥そうなるなとやはり7月の仲良しは避けた方がいいのでしょうか‥
マリンフォトがどのようなものなのかわからないのでなるべく入らないようにと思いますが‥
回答ありがとうございました!- 5月28日

ぺんちゃん
この文章だとわからないことがあって、、8月のいつ頃かによっても変わると思いますよ🎶
そもそも初期につわりがない人もいますしね🤗
-
uru
7月の排卵予定日が1〜3日で生理予定日(旅行中で)8月5〜7日です。- 5月28日
-
ぺんちゃん
赤ちゃん欲しい気持ちも旅行に行きたい気持ちもわかるのですが、何かあってからでは遅いので、タイミングずらすのはダメなんですか?🤣
私も先月、新婚旅行でハワイ行きましたが、思いっきり楽しめて帰ってきてすぐ妊娠しました😍❤️
今、妊娠5週目です🤰✨- 5月28日
-
uru
1度流産していて、焦る気持ちが先行していて‥婦人系が弱い家系なので若くて健康なうちに‥と思ってしまってました‥少し落ち着こうと思います‥。
ぺんちゃんさんもお体に気をつけてお過ごしください!- 5月28日
-
ぺんちゃん
なるほどなるほど🤔
焦る気持ちもわかります☺️✨
ただ、子どもいるかも?とか考えるぐらいなら妊活少し休憩して、沖縄の海で思いっきり楽しんだ方がいい気がします🎶
気持ちがリセットされずにいるとストレスになって余計にできにくくなりそうじゃないですか?😭
ありがとうございます🙇♀️- 5月28日
-
uru
焦りがストレスになってるなーとはおもいます、一度気持ちをリフレッシュさせて、そこからまたゆっくり妊活したいとおもいます。
ありがとうございました!- 5月28日

みっちゃん
①そんなすぐには悪阻はでないと思いますよ^o^初期症状がもしかしたら少し出るかもしれませんが、、、
②可能性があるならば入らない方がいいと思います。お腹冷やすことは良くないので。
③産婦人科で生理をずらせる薬貰えますよ^o^
妊娠希望なのか妊娠したくないのか分かりませんが、沖縄で今ハシカも流行ってますし、妊娠中にハシカに移ると大変なので気をつけて下さいね。
-
uru
回答ありがとうございます!
初期症状が出ないことを祈るしかないですね‥
義理兄の結婚式で、ドレスでのマリンフォトを撮る予定だからよろしく!と言われています。
妊娠希望ではありますが、旅行中に、しかも海に入る予定があるのに生理は嫌だなーと思ってお伺いしました。- 5月28日

蓮まま
①もともとつわりない人もいるのでなんとも言えないですよね〜。
②お腹を冷やしたりっていうのは良くないと思うのでもし妊娠ってなった場合は避けた方がいいかもです。
それでダメになったら元も子もないと思うので、、、
-
uru
妊娠してみないとわからないですよね‥旅行が終わるまで妊活は中断した方がいいのでしょうか‥
冷えは良くないですよね。夏だし、大丈夫かな?と思っていましたが‥- 5月28日
-
蓮まま
旅行をうーんと楽しみたい!ってなると一時中断しかないのかなと、、、。
冷えは1番良くないですね😅初期って何があるかわからないですし。
妊活が大事!って方はそっちを優先した方がいいかとは思います、- 5月28日
-
uru
妊活が最優先にと考えているのですが、今回は義理兄の結婚式なのでそっち優先になっちゃいますよね‥
少し落ち着こうと思います‥。- 5月28日

たま
まず①についてですが私は妊娠がわかったのが2ヶ月だったので仲良しをした翌月に食欲の低下、吐き気、胸焼けなどのつわりがきました!
でもつわりがない人もいるのでわからないですね😅
②については初期は流産しやすいですし妊活中との事ですし体のことや妊娠継続を考えると念のためやめておいた方がいいかと、、
-
uru
平均仲良しした1ヶ月後位につわりが来るみたいですね‥
今回は旅行が終わるまで控えた方がよさそうですね‥
1度流産しているので、慎重になりたい気持ちと焦る気持ちが混じってておかしいこと言ってしまいました‥すいません。回答ありがとうございました。- 5月28日

シャイン母
①7月のいつ排卵があるか分かりませんが、早い人なら4週や5週辺りから悪阻があると思います。
②大丈夫だとは思いますが、自己責任になると思います。妊娠初期は胎盤がしっかり出来てないので流産しやすいです。感染症にもかかりやすくなります。
③今回は妊活を諦めて、行く前の月に産婦人科で生理をずらしたいと言えばピルで生理を早めたり、遅れさせることが出来ます。私も何回かしたことがあります。
今回の沖縄旅行を楽しむなら、私でしたら妊活休んで思いっきり気兼ねなく楽しんじゃうと思います😊
-
uru
7月の20日くらいが排卵日で8月の4日から沖縄です。
感染症はこわいので、入るとしても膝下くらいまでと考えていましたが、シャインさんならそれも避けますか?
質問だらけですいません!- 5月28日
-
シャイン母
私の場合ですが、2/19でたぶん排卵があり、3/4くらいから初期症状で体調が悪く、次の週から悪阻がありましたよ😱つわりはない人も居るみたいですが、人によってなのでなんとも言えないです😅💦
今妊娠を初めて経験してて、初期症状と悪阻を経験しましたが、辛くて海入れるか不安ですが、体調が落ち着いててテンション上がれば足くらいなら入っちゃいます😃冷やさないように気を付けて入ります😃
でも、悪阻あるとキツいですから、先ほども書きましたが、妊活は沖縄旅行だけ楽しんでその後に妊活した方がが良いと思いますよ??
楽しんだ後のの方がストレス発散できて、案外もしかしたら子供が授かりやすいかもしれません✨- 5月28日
-
uru
やっぱり人によりますよね💦
一度妊娠を経験していますが、流産しているので、注意するに越した事はないですね、いろいろと焦りすぎてる気がしてるので少し落ち着きます(笑)
ありがとうございました!- 5月28日

ひー
8月中につわり始まっている可能性はあると思います!私は4月の仲良しで妊娠しましたが、5月にはつわり始まっていました😂💦
あと、沖縄は麻疹流行っていると思うので、もし今までにかかっていなかったり抗体がない場合はかかると流産に繋がりやすいと聞くので注意した方がいいかと思います💦
かかったことあったらすみません💦
-
uru
そうなんですね!
真夏の沖縄でつわりは絶対に辛いので今回は旅行終わってから妊活を再開しようかな‥
ハシカも怖いので‥- 5月28日

だま
私は1月に仲良しして2月につわりきました!2月の下旬に沖縄旅行予約してましたが、キャンセルしました😩
①つわりは人それぞれですがくると思います。私は食べづわりでした
②安定期までは大人しくしたほうがいいと思います。冷えはよくないです
③ピル服用とか?あとは豆乳のむと生理遅れると聞いたことあります!
私の場合、沖縄への旅行は
貯まってたマイルをつかっていく予定でした。キャンセル料もちろんかかりましたが、あとあと聞くと妊娠してるのであればマイルキャンセル料かからないとか。
ホテルもキャンセル料とられましたよ😢けど何かあってからでは怖いと夫婦で話し合ってやめました。
元気な赤ちゃん生まれたら三人で沖縄リベンジします✈
-
uru
旅行というか、義理兄の結婚式なので行かなくてはならず‥
もうホテルも飛行機も全て手配してあるのでキャンセル料すごく取られそうですね‥
たけにいさんも沖縄行けるといいですね!
回答ありがとうございました!- 5月28日

ちゃこ
新婚旅行前日に妊娠発覚しました。(そのとき妊娠4週)
①つわりはなかったのですが、下腹部張ったり、疲れやすかったり、香水とかの匂いがダメでした。
②ハワイだったので、海とプールも普通に入りました(笑)
激しいマリンスポーツはしませんでしたが。
もし子供に何かあったとしても、妊娠初期なら胎児の染色体異常によるものなので、お母さんが原因にはなりにくい時期です。割り切っちゃって、今のうちに楽しんでも良いのかなと思います☺️
-
uru
妊娠中の飛行機は辛かったですか?
1度6週で稽留流産しているので次またいなくなってしまったら生きて行ける自信がないので、今回は沖縄旅行が終わってから妊活始めようと思います。
ありがとうございました!- 5月28日
-
ちゃこ
飛行機は大丈夫でした!
下腹部張ることもありましたが、
寝ちゃえば何でもなかったです。
それが1番無難に楽しめると思います☺️妊活うまくよう祈ってます!- 5月29日

白姫
こんにちは。私の時のつわり期間などで合わせてお応えさせてもらうのでuruさんのときと違ったらごめんなさい!😅
①妊娠して4周目以降だった場合は早い方でつわりは来るみたいなのでもし妊娠していた場合は来てもおかしくないと思います。私は8周目ぐらいでつわりらしき物が来ましたがちょっと体調が悪いかな?ぐらいのつわりでした。
②私が妊娠している可能性がある場合だったら海には入りません。GWに沖縄に行きましたが海に入らなくても十分堪能できたので無理して入らなくてもいいかと思います。
③ピルで日にちをずらせるらしいので一度産婦人科?で相談されてはいかかでしょうか!ただ初めてピルを飲む時は胸が張ったり気持ち悪くなりやすいらしいので少し抵抗があるかもしれません。
少しでもお役ににたっていれば良いのですが。😭
-
uru
つわりは人それぞれみたいなので不安ですが、ないのも不安です‥。
私は入りたくないのですが、今回の沖縄旅行は義理兄の結婚式で海の中でマリンフォトを撮りたいと言われていたので迷ってました‥
高校くらいからずっとピルは飲んでいたので大丈夫だと思いますが、やはり今回は一度妊活を中断して大人しくしてようと思います。
回答ありがとうございました!- 5月28日

🐤
二兎追う者は一兎も得ず…だと思います💦
早い人は妊娠4週で悪阻がでます。
初期の流産は遺伝子の異常なので、海に入ったから〜とかでは関係ないかもです。ただし自己責任です
妊娠していたら生理こないですが、生理が来るなら旅行楽しめますよね♪
ピルを処方して貰えばずらせますが、
そのあとの生理周期が乱れる可能性もあります。
自分の楽しみを優先させるか、赤ちゃんか、、だと思います。
-
uru
今回は義理兄の結婚式なので、自分が楽しむ旅行、という意味では違います。行きたくないですが(旅費もなにもかも実費なので(笑))自分たちの結婚式に来ていただいてるので行かないわけにはいかないなー‥って感じで‥妊活の予定を狂わされて、うまく妊娠できなくてイライラしてたんだとおもいます‥。
回答ありがとうございました!- 5月28日

ゆっぴ
私の場合ですがご参考までに⑅◡̈*
1、悪阻は全くありませんでした!!
2、初期なのでガッツリ泳ぐのは、、、と思いますが、私自身妊娠中(5.6ヶ月頃)新婚旅行でバリ島に行き、シュノーケリングを楽しみました🤣💓先生には大丈夫だと思うけど、何があっても自己責任!と言われました⑅◡̈*!
何事もなく元気に生まれてきてくれました!!
3、妊活を延期するならばピルを処方していただけると思います(*´U`*)
-
uru
つわりなかったんですね!
がっつり泳ぐ気は泳げないのでないですが、真夏の沖縄の海でも冷えってあるのかな?と考えてしまって‥。
シュノーケルいいですね!うらやましいです!
延期するつもりはないのでそのまま行こうと思います!ありがとうございました!- 5月28日
uru
そうですよね!
私の考えが甘かったです‥
ぴょんまさんなら足元だけでも入水は控えますか?
ピルを飲むとなるともう始めないとですよね‥
回答ありがとうございました!
ぴょん
妊娠確定しているなら足元でも入水はしたくないです😌末端から冷えますからね(>_<)数ヶ月前に流産しているのでリスクは背負いたくないので✸
というか日焼けが嫌なのでそもそも海は見る専門です(笑)
ピルはできるだけ早めに相談したほうが確実にずらせると思います!
uru
ですよね💦
私も12月に流産しているので色々と焦ってしまって‥
日焼け対策バッチリで行って来ます!
ありがとうございました!