
コメント

Y
旦那もなぜかお腹の子のこと 「サスケ」って呼んでますw
女の子だったらどーするのかって感じですw

ぐりとぐら
うちの旦那と一緒です(笑)
もう2回も女の子と言われているので「名前どうする〜?」と聞いても「え?たろうやろ?」と(笑)
「(お姉ちゃんがひらがなの名前なので)ひらがなの方がいいよね〜」と無視して強引に話を続けても「うん。だからひらがなでたろう。」と言い続ける始末(笑)
うちの女の子ちゃんは、もうしばらく「たろう」になりそうです(笑)
今、切迫入院中で暇なので勝手に候補をあげています(`・ω・´)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
お身体大丈夫ですか?(´・_・`)
私も切迫流産で、たろうくんと入院中です😅(笑)
うちと同じたろうくんでびっくりしました❤️(笑)旦那さん同士気が合うかもしれませんね(笑)- 11月7日

柊本
私も解らない時に会社とかで女の子を◯◯くん呼んでる場合があるし…ってことで、「たにくん」と呼んでますが女の子かなぁって言われてます(*^^*)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
確かにそうですね( ^ω^ )✨
そう思えばたろうくんでもいいのかなあ⁉️😊- 11月7日

まめたろママ
あかちゃんたろう…かわいくて笑っちゃいました♡笑
私はまめちゃんと呼んでます(>_<)まだ性別わからないけど…
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
まめちゃん、多いですよね( ^ω^ )✨可愛くて羨ましいです😊💕
性別凄く気になりますよね〜❤️- 11月7日

草組
うちは「ちび〇〇」
〇には旦那さんの名前の上二文字にしてます(*´∀`)
どっちかわからないのでちゃんもくんもつけずに呼び捨てです(*´ω`*)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
凄くいい胎児ネームですね( ^ω^ )✨うちももっと真剣に考えればよかったです、、(笑)- 11月7日

あっか♡
うちは旦那がゴリラみたいなので(笑)小ゴリちゃんて呼んでました╰(*´︶`*)╯
結局男の子だったんですけどわかる前からずっと小ゴリちゃんでしたよ♪
2人目妊娠中の今は小ゴリちゃん2号です(笑)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
小ゴリちゃん2号…💕(笑)
2人目ってことがすぐ分かって、それはそれでよさそうですね( ^ω^ )♡なんだかほっこりします^ ^*(笑)- 11月7日

退会ユーザー
ウチは3/28が予定日だったので、ミツバと呼んでましたww
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
わ〜あ!可愛い胎児ネーム💕予定日どころか、性別さえも考慮されていないたろうくんとは大違いですね( ^ω^ )✨わら- 11月7日

さーちゃママ
女の子の時も男の子の時も出来た時は性別が分からず
名無しのごんべえ
だったのでごんべえちゃんって言ってました(笑)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
ごんべえちゃん、新しいですね( ^ω^ )💕いいアイデアだと思います😊❤️- 11月7日

とちる
ずっと、豆ちゃんと読んでいました*\(^o^)/*
いつの間にか、付けたい女の子な名前に変わり
性別が分かってからは、豆太郎になってます(笑)
-
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
豆太郎くん、男の子で確定なんですか?( ^ω^ )✨
うちもしばらくたろうくんみたいです♡(笑)- 11月7日
-
とちる
2回目言われたので、確定だと思います(❃´◡`❃)
- 11月7日

nanaki
こんにちは^ ^
赤ちゃんたろう可愛いですね♡
うちは春生まれなので、はなちゃんと呼んでいます。
性別わからないのに、男の子だったらどうしようかと思ってます(^^;;
ずっとはなちゃんと呼びかけてたので、このまま男の子でも突き通しそうです(笑)
-
赤ちゃん大好き
こんばんは( ^ω^ )💫
お返事ありがとうございます♡
生まれる季節から考えられたなんて、ステキですね^ ^*
でもほんと、胎児ネームと実際の性別が違ったら戸惑いますよね(笑)
主人がたろうと呼び初めてから私も洗脳されて、子どもは男の子のイメージしかなくて(^_^;)わら- 11月7日
赤ちゃん大好き
お返事ありがとうございます♡
そうですよね〜(笑)
私も女の子だったら勘違いしちゃうよ〜と、思いながらも主人につられてたろうくんと呼んでます(笑)