

🎀ミニーちゃん🎀
すみません!
神奈川住みですが、私は分娩病院は総合病院で予約を取りました☺
個人病院には行ってないので詳しいことは分からないですが、総合病院だとNICUもあるし、設備は絶対整ってると思います☺
個人病院だとNICUがない所もあると思うので💦

ぽぽぞん
私も確定ではないですが迷ってます。市立病院だと婦人科病棟が新しくなってとてもキレイだし大きい病院で何かあってもすぐに対応して頂けるから安心ですが入院中のご飯が微妙と聞きました😿そのかわり個人の方がご飯に力入れてる感じとは友達から聞きました☺

ママリん
京都市南区在住です。
個人病院で出産しました。お医者さんも助産師さんも親身で優しかったです😄全室個室でビジネスホテルみたいに綺麗でした。お料理も毎日美味しかったですよ〜✨
産後にアロママッサージがあったり、ベビーマッサージや一歳の誕生日会などがあります🙄総合病院もあるかもですが…
産後すぐも母乳の相談に行けたり、とても親身にしていただいたので2人目もできればそこでお世話になりたいと思っています😊

のしっち
南区在住です(*^^*)
私は第二足立で3人目を出産しました(*^^*)
小学生の上の子たちのお母さんたちはほとんど第二足立って聞いたのと、近かったので。
バースプランもいろいろ可能やし、
アクティブバースも可能ですよ〜
マタニティヨガや、産後はベビーマッサージなどもあります。
ごはんは、私はとても美味しくて、お腹いっぱいになりましたよ✨
あと、すごく助産師さんが多いので、そこもメリットやと思います(*^^*
ただ、やっぱり母子同室がしんどかったです(笑)

ゆーきりんりん
伏見区在住です。
京都医療センターで産みました!
私はとにかくつわりが酷く、産むまであったので、すぐ入院や点滴をしてくれる総合病院にしてよかったです。
先生や助産師さんとの相性も良かったので、それもここにして良かったなあと思いました✨
ただ、3か月後に妹は中部産婦人科で分娩しましたが、部屋が綺麗でごはんも美味しいのは羨ましいなあとは思いました(笑)
私はどちらも運良く見れたので、二人目ができたらどうしようかなあと検討中です😊✨

ぞうさんのあくび
(個人病院)
分娩方法を多様に選択したい、
バースプランに拘りがある、
入院中家族の宿泊を希望する、
産前~産後あらゆるケアやサービスの提供を受けたい
(総合病院)
妊娠にあたり母親に特殊な合併症の恐れや持病がある、
胎児になんらかの障害がある、
コストを抑えたい、
NICUなど特殊な医療設備が必須、
早産の可能性がある
おおまかにどちらかを選ぶポイントは以上のような感じでしょうか??
私は無痛分娩を希望してたことと、妊娠、入院や出産にあたり精神衛生上ストレスを軽減したかったので、個人病院を選びました😃
個人病院ですので、小児科がなく正期産より前にお産が始まると提携の総合病院へ転院しなければ産めないということだけは難点ですが、今のところ経過順調なので満足しています。
費用はやはりそれなりに高いですが、高い費用納める分だけ、遠慮なく希望や意見できることは最大限に申し出ているので、そこは良しとしています。

退会ユーザー
前、南区に住んでたときは
御池なので少し遠いですが、
足立病院に通ってました😊💕
綺麗な産院で、先生も多く
とてもよかったです👍🌟
私は地下鉄十条が最寄りでしたので
烏丸御池に一本で行けたっていうのも
ありますが😊

いっちゃんママ
京都市西京区住みです!
私は1人目なので色々と設備が整っている三菱病院と大きい病院ですが、妊婦の友達はハシイ産婦人科や身原産婦人科と個人医院でしたよ😊
大きい病院だと、設備は整っていて子供に何かあったらすぐ対応して下さりますが、部屋は綺麗とは言えません🙄
個人病院は部屋はホテルのように綺麗ですが、子供や母体に何かあった時転移になるのでどちらを取るかですね💦

茜
伏見区在住です!
7/2が出産予定日ですが、五条の松本クリニックで出産しようと考えています☺️
すべて個室であること、産後のサービスも充実していること、個人院なのでアットホームな雰囲気に惹かれて決めました!
入院中、赤ちゃんの服・オムツはもちろん
私のパジャマやバスタオル、洗面用具まですべて使い放題で産褥パンツも1枚貰え
入院準備が少ないのも魅力だなと思います!
友達は総合病院で荷物が多く、足りなかったら買い足しも必要で結局合計したら高かったかもと言ってました!
入院中家族に洗濯などまで負担かけたくないですしね🌀
-
ここっと
横からすみません😂
私も2人とも松本クリニックで産みました😊🎊
何が良いって助産師さんがみんなベテランです!!
人生で1番記憶に残るのが出産なので、安心して良いお産になるかどうかは助産師さんにかかってると思います😊🎊
産後の回復のことを考えてできるだけ切開しないように陣痛中はずっと会陰マッサージもしてくれますし、退院の時は全身の回復を促すお灸のマッサージもしてくれます😍
無駄に何度も訪室もないですし本当に心地のいい入院生活でした☺️🎉- 5月28日

おなつ
皆さん、ありがとうございます!!
どちらも良いところがあるので、やっぱり迷います…
ちなみに病院は自宅からどれくらい離れたところですか?結構遠いと通うのも大変ですよね(゚o゚;;?

のしっち
私は徒歩20分ほどの距離でした(*^^*)

あん
私は徒歩圏内の第二赤十字病院にしました。
検診では、母子ともにずっと健康で出産も何の心配もいらないだろうと、少し気が緩んでいたのですが、産後すぐにトラブルがあり、NICUに1日、子供を預かっていただくことになりました。
出産は、本当に何が起こるかわからないな、と感じましたし、総合病院にしておいてよかった、と心から思いました!
でも、やっぱりご飯は病院食ですし、看護師さんは、お世辞にも『とってもアットホーム!』とは言えません。
何をとるかは、人それぞれだと思います。

おなつ
徒歩圏内に病院があるっていいですね!!病院にこんなに迷うとは思ってもいませんでした💦💦
コメント