![あさひの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も江東区在住です。
今利用しているのは、
生協のコープデリとイトーヨーカドーのネットスーパーです。
基本はコープデリで1週間分どっさり買って、足りないものや買い忘れたものをイトーヨーカドーで配達してもらう、みたいな感じで利用しているので、外に買い物に行くことがなくなりました。
お子さんがいらっしゃるなら、ちょっとお値段高めですが、安全で品質がいい、生協のパルシステムもよさそうですよ。もちろん江東区は配達可能地域ですし。
![(・∀・)❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・∀・)❤️
都内在住ですが、西友のネットスーパーをよく使ってます😊❣️
-
あさひの
回答ありがとうございます!!
西友もあるんですね😊- 5月28日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています!
子育て支援システムを使うと送料が100円で済むのと、日用品なども買えるのでとても便利です!
タイムセールなどもあったりで私は重宝しています。
-
あさひの
回答ありがとうございます!!!
なるほど!!!
ありがとうございます!!!- 5月28日
![ゆきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきゆき
イオンのネットスーパーを使ってます!!
といっても私は主に重いもの(米や調味料や水)やかさばるトイレットペーパーとティシュペーパーが同時になくなった時に買ったり冷凍物を組み合わせて買ったりしてます!!
-
あさひの
回答ありがとうございます!!
見てみます!!!- 5月28日
![あだむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あだむ
渋谷区です。パルシステムに入りました。離乳食とかも充実していてよさそうです!
-
あさひの
回答ありがとうございます!!!
やってみます😆- 6月1日
あさひの
回答ありがとうございます!!!
すごく詳しく教えて頂きありがとうございます!!
生協のパルシステムはやっぱりいいですか??
はじめてのママリ🔰
パルシステムは小さい子供がいる友達は結構利用してますよ。農薬や添加物の制限がとても厳しいのでどれも安心して子供に食べさせられると言ってました。
母子手帳があれば配送料も無料になりますし、いいと思います!あとは価格が納得できるかどうかですね。
私は出産したらコープデリとパルシステムを両方利用して買い分けようかと思ってます。
あさひの
なるほど😄
資料取り寄せてみます😆
ありがとうございます😄