

ゆあ
甘えてるんでしょうね(´・ω・`)人間やってくれる人がいて甘えると、加速するものです。
あえてやらずに、むしろ他のことで手一杯だよーㅠ_ㅠあなたの手が必要!ておだて方式もいいかもしれないですし、放置でやれや😡ていうのもありだと思います。
やれることはやってくれるに越したことはないですよ(_ _*)

disney☆
分かります‼︎まだ仕事復帰してない時はしょうがないかと思ってましたが、復帰してからは共働きなのに私ばっかり大変になってる気がします😭朝なんて出勤30分前にしか起きないから子どもの事はみてくれないですし。出勤時間私の方が少し早いのに…。お弁当作るのも、家事も馬鹿らしくなってきてます。

みんみん
うちもそうです。笑
甘えてるんですかね?
子供のことで手一杯でそれどころじゃないんだから、察して欲しいですよね、、言うのも疲れちゃいます。

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
何なんでしょうね、旦那に「子ども見てて」って言うとスマホやらテレビ見ながら ながら育児するのって…
私も一度 旦那の不注意で、床に座っていた息子が後ろに転倒したことがあって、その時 旦那はスマホ見てました。
「あんたの子どもはスマホか?子どもよりスマホが大切か?」って怒りました。
お風呂やオムツ替えしてくれたり家事も手伝ってくれたり助かるんですが、未だに ながら育児するので、旦那のこと あてにしてないです。

退屈ガール
一緒です!
ケータイでゲームしたりマンガ読んだり。
そんな時間あるなら子供と遊べって思います(笑)
私が1人でお風呂入ってる時や買い物行ってる時はYouTube見せて自分は寝てたりするし、ダメすぎる(笑)
いなければやらないのが当たり前だけど、いるのにやらないとムカつきますよね!
コメント