※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

母乳で育てている方、片方15分あげた後もグズる場合、足りないのか悩んでいます。乳首が痛くて困っています。母乳だけの方、どうしていますか?

基本母乳で育ててる方、片方何分ずつあげていますか?あるいは時間は決めず、寝るまであげてますか?
私は片方10-13分で、長くても15分です。あまり長いと乳首がヒリヒリしてくるので、、、

いつも夜は母乳に少しミルクを足していましたが、一度母乳だけでいってみようと思ったのですが、片方15分あげた後もグズって、指をくわえています。足りないのかな。。。?
母乳だけの方、こういう時どうされてますか?
これ以上くわえさすのも乳首が痛いです。泣

コメント

247

すごく長いですね!
うちの子は片乳5-8分くらいでやめちゃいます。
私も夜はあんまり母乳出てないみたいなので寝る前だけミルクにしてます!

  • らんらん

    らんらん

    そうなんですね!それでも充分足りてそうですか?

    • 5月28日
  • 247

    247

    日中は3,4時間の間隔であげてるので足りてるのかなって思ってます。
    寝る前はミルク140飲ませているのですが、それで朝まで全然起きないです笑
    体重も増えてるので大丈夫かなって思ってます!

    • 5月28日
  • らんらん

    らんらん

    生後4ヶ月でも寝る前140mlでたりてるんですね!!

    • 5月28日
kykk

病院から言われたのは右5分左5分右5分左5分と交互にあげて計20分です!
ミルクをあげたときグゼらず寝るなら足りないのかもですね💦ミルクでもグゼるなら口に加えときたいのかもしれないです!

  • らんらん

    らんらん

    たしかに5分ずつ交互がいいと私も言われました💦
    いつもは、母乳が少なくても、その時は落ち着いてたんですが何故か今日ぐずってました。でも数分したら落ち着いて、今はスヤスヤ寝ています。。、

    • 5月28日
まま

出産した病室で10分あげても足らない場合は飲み終えるタイミングは赤ちゃんに決めさせてと言われていたので、ゴクゴク飲んでるうちは外しません。
チューチューただ乳首吸いたいだけのような吸い方になったら外します😃

ちなみに乳首痛いとのことですが、深く咥えさせてますか??
あとはわたしはラノリン使ってあげると結構痛みやわらぎました!

  • らんらん

    らんらん

    深く咥えさせてるつもりなんですが。。。
    元々、変な話、出産前から、乳首が敏感で、吸われたらすぐ痛くなってて💦

    • 5月28日
  • らんらん

    らんらん

    ラノリンとは、馬油みたいなものでしょうか?少し前までは馬油を使ってて、今はピュアレーンというのが良いと口コミで見てそれを使っていますれ

    • 5月28日
  • らんらん

    らんらん

    いますれ→います!

    • 5月28日
ぱる(*´꒳`*)

あたしは生後1ヶ月頃7.8分ずつに
していました!
母乳が軌道にのってからは
ずっと5分ずつの計10ぷんでしたよ!

  • らんらん

    らんらん

    短くなってるんですね!私は逆によく飲むようになったので長くした方がいいと思ってました。

    • 5月28日
みぃ

私は片方ずつ時間とか決めずに、子供がもういらないような仕草をするまであげています!
乳首が痛いのは赤ちゃんがちゃんと乳輪までくわえてないのでわ、、?深くくわえさせるとあまりいたくないですよ!

  • らんらん

    らんらん

    深く咥えさせてるつもりなんですが、、、上にも書いたように、元々皮膚が弱いのか、すぐ痛くなってて、、、

    • 5月28日
ぬん

新生児の時は左右10分
3ヶ月ぐらいから左右7分
今は左右5分です!!
指くわえてぐずってたら少しあやしてみてそれでも泣き止まなければ更にあげます!
最初は歯を食いしばりながらあげてました🙌🏻笑
ランシノーという薬があるんですけどそれ塗ったらましになりましたよ!

  • らんらん

    らんらん

    私は今、メデアのピュアレーンを使っていますが、ランシーノと同じでしょうか?ご存知だったら教えてくださいれ

    • 5月28日
  • らんらん

    らんらん

    くださいれ→ください!

    • 5月28日
  • ぬん

    ぬん

    一緒の成分ですね!!
    授乳後それを毎回塗ってたえました🙄

    • 5月28日
にこママ

私はその頃は長くても片方10分でやってました!
飲ませたあとは抱っこしてあやしたりなんだりして早くて1時間後にまた授乳してました!

私もミルクをしんどい時は足してましたが母乳だけでやってけるようになりました!
足りてるのかはわからないですが😅

授乳の後、何をしてもぐずりますか?
赤ちゃんはたぶんずっとおっぱいは咥えていたいと思うのでこっちで切り上げることも必要かなと思います💦

  • らんらん

    らんらん

    いつもは10分などで切り上げてたんですが、先日助産師さんが、気がすむまで吸わせてあげて、と言われ、時間を長くしましたが、あまり長いとヒリヒリで。。。
    普段は授乳後はぐずらないんです。今までは、体重を毎回測り、母乳が少ない時はミルクを足すなどしてたからかなあ、と。。。

    • 5月28日
さくら

私も完母ですが、片乳が大体6-8分です!母乳の出具合にもよると思いますが、私の場合は出すぎる程で、搾乳機で絞ってみたら両乳で200絞れました😭なので、ずっと吸わせていたら飲み過ぎてしまうなと思い、分数を決めて止めています!

一度搾乳機で絞ってみると自分がどのくらい母乳が出るのか分かるので安心しますよ😆✨

  • らんらん

    らんらん

    少し前まで体重を測ってたので、どれくらいでるかだいたい分かるんです。夕方と夜は結構少なめで60-80g。朝一は160-190g、昼で120-150gなどで、夕方以降はミルクを足していましたが、一度母乳だけでいけるかなあ、と今日からミルクを足すのをやめてみたんです。

    • 5月28日
🌼🌼🌼🌼

私も生後1か月くらいまでは乳首トラブルが酷くて、いっとき乳首からめちゃ血が出てたみたいで赤ちゃんの口の周りが血だらけになったことがあります😭そして血も一緒に飲んでたみたいで💩が黒くなりました...😭
授乳のたび痛いの、ストレスで嫌ですよね😭どうしてもグズる場合は、私は割り切ってミルク足しちゃいました😩とにかく授乳がストレスになってしまうと赤ちゃんにもママにもよくないと思うので、私は左乳あげたらミルク足して右乳休ませて、次の授乳のときは右乳あげたらミルクあげて左乳休ませて、、、を繰り返してたら多少はよくなりました🙌産まれてから今も時間決めずにおっぱいあげてます🙌

  • らんらん

    らんらん

    なるほど、臨機応変に、ですね!助産師さんに、おっぱい吸わせてないと母乳が出なくなる、と言われて、毎回両乳あげないと、と思っていたかも。。、

    • 5月28日