
コメント

かなま
私も妊娠しなかった周期の高温期、36度台後半をウロチョロしていましたが、妊娠した周期は、常に37.10度以上で、いつもとは違うなぁと感じてました。
でも、フライングして、落ち込むのが嫌だったので、生理予定日から1週間経って、検査薬を使ったら、終了線より先に陽性が出ましたよ(^^)
妊娠してると、良いですね(^^)
かなま
私も妊娠しなかった周期の高温期、36度台後半をウロチョロしていましたが、妊娠した周期は、常に37.10度以上で、いつもとは違うなぁと感じてました。
でも、フライングして、落ち込むのが嫌だったので、生理予定日から1週間経って、検査薬を使ったら、終了線より先に陽性が出ましたよ(^^)
妊娠してると、良いですね(^^)
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
ジジ丸
お返事ありがとうございます!
いつもない胸の張りもまだあるし、あたしにとっての高温期をうろうろしてるし…生理来なかったら、今まで10日わ遅れたことないのでそれすぎたらしたいと思います。ちなみに基礎体温表です
かなま
グングン体温上がってますね(^^)
妊娠してますように(^^)
妊娠菌、置いていきますね(^^)
ジジ丸
ま、でもこの時期暑くて睡眠時間足りなかったりでちゃんと測れてるかわ分からないんですけど、
今までのも今と図り方は、変わってないから、一応、今までとは違う基礎体温だと私はおもうんですけどね(><)
妊娠菌うけとりましたー!💕💕ありがとうございます(笑)💕
ちなみにいつから高温期と思います?(><)
かなま
測る時間が一定であれば、大丈夫だと思いますよ(^^)
排卵日翌日は、体温上がらなかったんですが、翌々日からグングン上がっていきました。でも期待して、落胆してばかりだったので、考えないように、ウォーキングしたり、水泳したりして、気を紛らわしてました(^^)
ジジ丸
多分、だいたい一定だと思います(><)病院の先生が、睡眠時間が長い方の基礎体温を記入しての事だったので(´・ω・`)
あ〜なんかドキドキします(><)