※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsu
子育て・グッズ

母乳をあげてもすぐ泣き出し、ミルクを飲んだら寝る。母乳が足りないのか、ミルクに切り替えた方がいいでしょうか?

母乳あげてもちょっとしたら泣き出して
またあげるんですけどちょっと間したら
泣き出すんですけど母乳があまり出てないと言うことでしょうか💭
ミルク飲んだら寝だしました😴
母乳をやめてミルクにした方がいいですかね😢

コメント

deleted user

もしかしたら足りてないのかもしれないですね😅
混合でやってみてはいかがですか?😊

  • tsu

    tsu

    保育園通いだすんで
    一層のこと断乳しようか迷ってます😭

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね😅
    だったら、保育園ではミルクで
    自宅では混合でっていうのは?☺️
    母乳が少しでもでてるなら
    あげたほうがいいです!

    • 5月27日
  • tsu

    tsu

    そーなんですよ😢
    混合はめんどくさくて…。

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに、わかります~😅
    私は双子だったので混合を断念して
    完ミにしてしまいましたー(笑)
    ママさんが楽なやり方が1番かと思います✨

    • 5月27日
  • tsu

    tsu

    双子なんですね😳
    6月から仕事復帰するので
    授乳時間減って母乳の出が悪くなるって分かっていたんで
    もうちょっと頑張って
    無理ならミルクに切り替えます笑

    • 5月27日
あづ

おっぱいがまずい、出てない、吸いにくい、足りないなど原因はいろいろありますが、私も3ヶ月のころ悩みました。

ミルクのんで寝た姿みて、悲しくなったりしました😂

そのころ乳腺炎にもなってたころなので、余計落ち込みましたが、割りきって、そんなときはミルクにも頼るようにしました☺

時期的にも遊びのみも始まりますし、飲む量もまばらになりやすいです。

母乳は上げづつけていいと思いますよ☺

  • tsu

    tsu


    ぐっすり寝てるの見て申し訳なくなってます😭
    保育園通いだすんで一層のこと断乳しようか迷ってます😭

    • 5月27日
  • あづ

    あづ

    ミルク飲めるなら保育園も良さそうですね☺maさんが納得の上なら切り替えてもいいとは思いますよ😃

    • 5月27日
  • tsu

    tsu

    もうちょっと頑張ろかなと思ってますが
    すぐミルクに切り替えそうです笑

    • 5月27日
Μιχαήλα

病院では授乳マッサージはやってますか?私は入院中から授乳マッサージがあり看護師さんにやってもらいました。退院してからも授乳マッサージして診察をして先生に混合の相談をしてみました。搾乳してミルクの混合になりました。気軽に先生に相談できるます。

  • tsu

    tsu

    入院中にビデオ見ただけです😓
    張り乳から差し乳になって
    息子が飲んでる時におっぱいがいたくなることがあり、ちゃんと出てたんですけどね。

    • 5月27日
  • Μιχαήλα

    Μιχαήλα

    私は入院中は毎日授乳マッサージの指導を受けてました。どちらかと言うと母乳の量は100ccいかないです。

    • 5月28日
  • Μιχαήλα

    Μιχαήλα

    家にいるとき泣いたときはその場を考えてミルク又は母乳をあげています。
    母乳は便のでが良いので搾乳、母乳も大事だと思います。

    • 5月28日
  • tsu

    tsu

    まぁほぼ4ヶ月母乳で頑張ったんで🙂
    仕事始めたら出る量も減ると思ってるんで笑

    • 5月28日