※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後11日の赤ちゃんのおしりに赤いぶつぶつができています。痛みはないが、病院に行くべきか悩んでいます。1時間半かかる病院まで行くのは大変です。薬を塗るべきか、同じ経験のある方がいるか教えてください。

いつもお世話になっております!
生後11日の息子のおしりの穴と玉の裏に赤くぶつぶつのようなものが出来ています😅痛そうにしてる感じはないんですが、病院に行くべきでしょうか?退院してから実家におり、出産した病院まで1時間半ほどかかってしまいます!
なにか薬など塗ってあげた方が良いのでしょうか?
同じようなことがあった方いますでしょうか

コメント

mama👧💜

出産してからは産婦人科ではなく小児科か皮膚科に連れてってあげればいいと思いますよ!

  • さくら

    さくら

    そうなんですね!!ちょっと様子みてひどくなるようなら病院に行こうと思います!

    • 5月27日
k

玉の裏はなってないですがお尻の穴付近が赤くなりました💦うちの場合はウンチかぶれで、市販のお尻拭きが刺激になっていることもあると聞いたので、コットンを濡らして拭いたり100均のドレッシングボトルなどにぬるま湯入れて流す感じにしてました。あとウンチを弾くようにベビーワセリンを塗っていましたが酷くなってしまい、結局病院に行きました😥
まだ軽ければ上記の方法で改善するかも?しれないので試してみてもいいかもしれません😣

  • さくら

    さくら

    いまコットンを使っているんですが、うんちのときぬるま湯で流してあげようと思います😳
    チビのうちは病院に行った方が無難ですかね😅

    • 5月27日