
コメント

たなまゆ
こんにちは!
私がまったく同じ状況なので思わずコメントさせていただきます💦
もうすぐ1歳2ヶ月の娘は相変わらずのおっぱい星人で…
そんな中幸いなことに第二子妊娠が発覚しました。
来週の初受診で先生に聞いてみるつもりなのですが、本当に卒乳できるのか心配なくらいおっぱいへの執着がすごいです=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

azu66
私の友達は現在2人目妊娠中ですが、妊娠がわかったのは11ヶ月のときで、まだ卒乳前でしたよ〜

chez
1歳2ヶ月なんてまだまだおっぱい大好きな頃ですよ〜♡
私は5年前に1人目産んでから3人目妊娠中の今もずっと乳あげっぱなしです。
妊娠経過が順調ならやめる必要ないですよ。
2人目の陣痛中も、陣痛が強くなるように上の子に吸ってもらってましたし。笑
-
みみマーマ
chezさん コメありがとうございます
陣痛つよくするために
乳やるのは
ナイスアイデアだとおもいます!笑
あたしも無理にやめさせたくないので
ちょっと考えてみます!- 11月7日

ゆまぷ
共感出来たのでコメントさせていただきますm(__)m
うちも娘が一歳三ヶ月で、妊娠発覚しました(^^)
切迫とか、身体の状態がよければ大丈夫と聞きました。
先生によっても違うみたいなので、もし今産もうと思っているところが推進していない場合は、違うところで産もうか考えているくらいです。
確かに入院の時にはやめておかないとなーとも思うんですが、回数さえ減らないうちは当分やめれそうにないです。
執着が凄すぎて、泣きじゃくると私が諦めちゃうんですよねー。
欲しい時は服あげてくるし…
同じく卒乳に踏み出せないです。
でも何かあって入院とかなると、困るの主人と娘ですし(´•_•` )
悩み中です…笑

退会ユーザー
今2人目妊娠中です。
息子はおっぱい星人で頻回授乳していましたが、妊娠が分かり病院で1ヶ月以内には断乳すようにすすめられました。
最初はできるか不安でしたが、意外とあっさり断乳できました。
ママの覚悟が大切だと指導を受けました。3日と言われましたが、私の場合はおっぱい見てもなんともなくなるまで2週間ほどかかりました。
-
みみマーマ
コメありがとうございます!
あっさり、断乳できること
祈ってます!笑
がんばってみます!- 11月7日
みみマーマ
コメありがとうございます!
同じく不安ですが
まずは言い聞かせを頑張ってるとこです!
お互いスムーズに卒乳できるといいですね!
たなまゆ
とりあえず夜間断乳から始めようかと思案中です💦
お互い頑張りましょうね〜( •́ㅿ•̀ )