
私の自己満足で、毎年娘の誕生日には、手作りのものをプレゼントしてい…
私の自己満足で、毎年娘の誕生日には、手作りのものをプレゼントしています。
1歳は、リュック(ナップサックのような簡単なもの)
2歳は、エプロン
3歳は、お気に入りのぬいぐるみのお世話セット(ポンチョとお昼寝布団、枕)
…を作りました。
で、今年の4歳なのですが、どのようなものをあげたらいいかなーと考えているのですが、ネタ切れで思い付きません😅
誕生日は11月なのでまだまだ先なのですが、今妊娠中で、しかも予定日が娘の誕生日の翌日なので、今年は早めに動いておきたくて💦
何かいい案があれば、お聞かせください✨
ちなみに、ミシンは持ってないので手縫いです。
そして毎年やってる割には手芸はヘタクソで😱
高校の時の家庭科の成績は10段階中4くらいのレベルなので、高度な技術は使えないため、簡単にできるものだとうれしいです😓
- りんご(6歳, 10歳)
コメント

くろーばー
今更かもしれませんが、フェルトでおままごとセットを作ってみるのはいかがですか?
中にしっかり綿を詰めて、野菜とかケーキとか。面ファスナー付けて、来れるようにしたりして。
これなら、下のお子さんが生まれてもケガする事なく遊べると思います。
もしくは、娘さんの服で、スカートなら丸く切って縫ってゴム通したら出来ますし、どうでしょう?

退会ユーザー
もし、お人形が大好きならお人形の洋服とかどうでしょう?
それか、プリキュアとかエルサなどに変身できるお姫様衣装をつくるとか?
子育てのハロウィーンイベントで、カラービニールと100きんのお花とかで、長い髪つくってるかたおられてかわいらしかったですよ(^-^)v
そういうのもだんだん好きになってくる年頃かなって思います
-
りんご
返信遅くなりすみません😖💦
いろんな案をありがとうございます!
お人形さんはメルちゃんを義両親から貰って持ってはいるのですが、残念ながら人型のものにあまり関心がないようで…眠ってます😅
プリンセスやプリキュアなども同じく💦
ぬいぐるみなど動物系のものは大好きです。
タイヨウままさんのおっしゃる通り、おしゃれ心は芽生えてきており、特にキティちゃんラブなので、キティちゃん柄の布地で簡単なお洋服などいいかな?と思いつきました✨
ご意見ありがとうございました😊- 6月7日

退会ユーザー
私もプリキュアとかディズニープリンセスの衣装がいいと思います✨
知り合いは100均の大きいフェルトで、手縫いやボンドでプリキュア衣装を作っていましたよ(^^)
私はミシンがあるので、ミシンでプリキュアの衣装を作ってあげましたが…
次はディズニープリンセスの衣装を作って欲しいとお願いされてます(^^;)
-
りんご
返信遅くなりすみません😖💦
ご意見ありがとうござます!
娘はプリキュア やプリンセスなどの人間系(?)は、嫌いではないものの今ひとつ関心が持てないようですが、ドレスなど洋服着るのは大好きなので、発案してくださったように衣装系のご意見を参考にさせていただきたいと思います😊
キティちゃんなどサンリオキャラクターが大好きなので、そのあたりの柄の布地を使うなどしてみたいと思います✨- 6月7日
くろーばー
来れる→切れる、の間違いです💦
すみません💦
りんご
返信遅くなりすみません😖💦
ご意見ありがとうござます!
おままごとセット、いいですね!
フェルトなら裁縫苦手な私でもなんとかなりそうです✨
あと、スカートいいですね😍
普段使いできるものだとこちらも作りがいがあり、創作意欲が湧きそうです✨
貴重なご意見をありがとうございました😊