※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼児教室に通わせることについて非難され、自信を失っています。幼児教室に通わせている方の体験や良かった点について知りたいです。

私は子どもを幼児教室に通わせているのですが、先日ある方から「そんな小さい頃から幼児教室に通わせてるなんて親のエゴだ」「子どもが可哀想、不幸にしてる」などとひどく非難され、自分がどれだけ立派に育てるつもりか、母親としてどれだけ自分が優れているか説明されました。その方には生後数ヶ月の赤ちゃんがいます。
その方の発言がすごくショックで気持ちが落ち込んでしまいました。私は子どもに可哀想なことをしているのかと…ひどい母親なのかなと…

乳幼児期の体験を大切にしたいなと思っており、体験教室子どもが楽しそうにしていたので幼児教室に行くことを決めました。その教室の前を通るたびに子どもが中に入りたがったことも決め手の1つになりました。
そうやって決めたのに、その方に色んなことを言われ、自分の決めたことに自信が持てなくなってしまいました…

そこで幼児教室に通わせていらっしゃる方にお伺いしたいのですが、皆さんは幼児教室のどのようなところに惹かれて通わせていらっしゃいますか?幼児教室に通わせていてよかったことはありますか?



申し訳ありませんがいま気持ちに余裕のない状況ですので、誹謗中傷、厳しいご意見、質問内容と関係のないご回答はお控えください。
誤解がないようにお伝えしたいのですが、私は幼児教室を勧めたり、自分の教育観や子育て論?を言うようなことはしておりません。

コメント

まままり

どんな幼児教室なのかにもよりますかね😅

子ども同士、親同士の触れ合いの場としての活用なら良いことだと思います♪
子ども同士から得られるものはたくさんありますし😊

ぎゃびー

私は英語教室に通わせてますよ🙆
その前から自宅で通信教育の本もとってやらせてました‼️

確かに通わせる通わせないは人それぞれだし親のエゴかもしれませんが…
とーますさんと同じく子供の興味があるもの。子供が行きたい!と言ったものが大前提で決めました🤣

あまり楽しくないのに行く…は完璧なる親のエゴの押し付け。子供も行きたい楽しい…は親の気持ちと子供の意欲が合致してるので避難しなくても。と思っちゃいます😓

Ⓜ︎

自分の子どもは教室に通っていませんが、お子さんが楽しく取り組めてるようであれば良いと思いますよ!大丈夫!

ゆん

とーますさんのお子さんなのだから
別に好きにさせたらいーのに。
周りが親のエゴだとか言う必要ないと思いますし、とーますさんもそれを気にして幼児教室のどのようなところに惹かれて通わせていらっしゃいますかとか、よかったこととかはありますか?とかご自分がイイと思って入れたのならそれでいいと思いますよ😓👍🏻
周りに言われたから気にして
なんで入れたのかそれこそなんでだっけ?と見失ってるように思います💦
うちは周りに勧められて通わせておりましたが逆に辞めた側でしたが😀💦( 笑 )
それぞれ個々の育て方感じ方あります。
娘も楽しんでいたのでエゴとかではないと思います👍🏻

yuーーー

通わせてませんが、その方はなにを根拠にそんな事言われたんでしょうね…子育てに正解なんてありません。
人それぞれだと思いますし、ショックがらなくてもいいですよ😣💦

そんな事言われたら私は血管切れるかと思います。
ましてや、生後何ヶ月のお子様の方ですよね?ではないとしても、言われたら、え?だから?って感じです。
読んでいてとても腹がたちました🤨

どんな育て方しようが他人には関係ありません。どんなに立派に育てようと可愛がって育てようと将来なんて分かりませんし、今のその育て方が悪いのか良いのかなんて分かりません。

そんな人、ほっときましょ。。。
なんか、回答や参考にならずすみません😣

mog

幼児教室って基本的に母子一緒に触れ合いながら遊ぶ感じが多いですよね🤗「幼児教室」と聞いて「スパルタ学習!!」っていう固定観念のある方なんですかね?🤔
私は子どもとよりよく触れ合って遊ぶため、少しでも子どもの刺激になれば、と思って通い始めました。そこは、子育て相談とか子育てアドバイスとかもしてくれるところで、私も子育てについてたくさん学べていい刺激になってます☺️✨

みい

人は人自分は自分です(*´ω`*)
人によって考え方は違うし育て方も違いますよ✨
何が正解などないですから😄
聞き流しちゃいましょ♪

みーん

通わせておりませんが、コメントさせてください☺️
幼児教室、いいじゃないですか!子どもにとって経験がなによりの宝だと思います。お子さんが興味を示したことがきっかけというのも、お子さんの気持ちを大事にされていて素敵だなと思います!
興味もないのにさせるのは親のエゴではあるかなと思います😥
できるかどうかは別として、子どもが興味を持つならなんでもさせてあげたいなぁ〜と思うのが親心ではないですか?🤔
うちの子もやりたいって言い出したら習い事させようと思います✨

大丈夫です!自信をもってくださいね!

かずずん

まわりも2歳前後からプール、体操、リトミック、英語やってる子いますよ〜。
子どもが楽しければいいと思いますよ〜。刺激がいっぱいでその方が成長しますよ。
その方にかかったら、保育園とかまで否定されそうですね(笑)
母と2人で遊ぶのも楽しいけど、色んなとこ行って、同じぐらいの子供と接して学んで、ケンカして距離をつかんで…。
経済的に余裕があったら、私ももっと色々経験させてあげたいって思いますよ〜。
いいお母さんだと思いますよ〜。

ママリ

お勉強系の幼児教育でも、音楽系のピアノやリトミック、運動系の水泳やダンスなど、どんな習い事でも幼児期から習わすのは最初は親の誘導が必要です。それで子どもが興味をもったら万々歳だし、持たなくて始める(親のエゴと言われる部類)方もいるでしょうが、(幼児期に関しては)どっちも有りだと私は思います。子どもが興味あることを…と言ってもそれが出来るのって早くても5~6歳頃じゃないですか?子どもはまず、そういういろんな世界があることを知りませんから。
こういう世界があるんだよ、こういう経験が出来るんだよということを親が誘導してあげて、それを経験させてあげることは悪いことではないと思いますよ。
とーますさんに『かわいそう』と言った人は、そういう価値観ではなく、子どもが自分から言い出すまでは…というお考えの方なんでしょう😊それはそれで、もちろん有りだと思います!ただ、その人の違うかなと思うところは、その価値観をとーますさんに押し付けちゃうところですかね😅

やまゆり

幼児教室にも英語にもリトミックにも通わせてチャレンジもやらせてる私は虐待レベルですね!笑
でもどれも楽しそうにやっていますし、
出来ることが増え、先生に誉められたときの誇らしげな顔を見ると嬉しくなります。
小さいうちに色々つまみ食いさせて、本人の好奇心やあわよくば能力を広げていきたいなと思っています。
能力は本当、あわよくば、ですが。
私とすると、公園に行ったり支援センターに行ったりするのと同じ感じで習い事にも行っています。

毎日朝から夕方までお教室!外に出かける暇があったら勉強よ!!みたいなイメージなんですかね。
子供の可能性を広げてあげたい、
自分一人では与えられない様々な経験をさせてあげたい、
という気持ちが親のエゴだというのなら、
エゴですみませーん、で流しちゃいます!

水たまり

半年くらいからヤマハの赤ちゃんリトミック、1歳からしまじろうとかBaby Kumon、体操教室やってます

子供がたのしんでればいいとおもいますよー?
嫌がってお家に帰るー、が続いたら考えるレベルで。

多分その方、いかせる経済やら余裕がなくて、嫉妬してるんですよ☆

ままり


皆様、ご丁寧に温かいお返事誠にありがとうございます(;_;)
まとめてのお礼となってしまい、誠に申し訳ございません。
皆様の優しいお言葉に泣いてしまいました。
また、皆様の体験されたお話とてもためになりました!本当にありがとうございます!
改めて自分が子どもにどんなことをしてあげたかったのか、見直すことが出来ました(>_<)

皆さま、優しく温かい励ましのお言葉本当にありがとうございました。