
コメント

トン子
100日おめでとうございます。
美濃加茂に木曽路はありませんか?
うちは多治見ですが、春日井のかに甲羅でお食い初めやりましたよ!!もちろん個室ですし歯固めの儀式もしてもらい、記念品に歯固めの石と、お箸、儀式の際に写真を撮って下さるので、そのデータのSDを頂きました。とても良かったです。友人は多治見の木曽路でしてもらったらしいです。木曽路・かに甲羅なら完全個人ですし、お食い初めの儀式をやってくれますよ(◎^▽^◎)

チャッキー
100日おめでとうございます❤
すこし遠くなってしまうのですが、
各務原市にある「げんそう」というお店にお食い初め膳がありましたよ!!
かなり量も多くて豪華でした!
ちなみに鯛などは持ち帰りができるので、次の日鯛めしにしました!!
お写真載せておきますね🙂❣️
-
ママ
地図見て来ました!!
マックスバリュの辺りはよく行くのですが、こんなお店あったんですね!
しかも鯛を持ち帰りできるとは!!
お昼にやられましたか?夜ですか?
子ども達の事を考えると昼がいいなぁと思うのですが…。- 5月31日
-
ママ
石もありましたか?
食べ方とかも教えてくれるのでしょうか。
質問ばかりですみません…。- 5月31日
-
チャッキー
歯固めの石ですよね!
ありましたよ❤
私も分からないことだらけで色々聞きながら食べました!!
とても親切な店員さんでここで良かったと思いましたよ!!- 5月31日
-
チャッキー
大人用のご飯はコースで出てきました!!
どれも美味しかったですよ!!- 5月31日

もも
私は自分で作りましたが
確か関シティーホテルでお食い初めやってますよ!
予約が必要だったと思いますがお値段もリーズナブルだったと思います!
ぜひ参考までに♬
-
ママ
関シティホテルですか!!
探してみようと思います😊
ありがとうございました💕- 5月27日
-
もも
すみません💦
関観光ホテルです!
間違えました😅
100日おめでとうございます♬- 5月28日
-
ママ
ありがとうございます!
関観光ホテルですね😊- 5月28日

かまこ
おめでとうございます。
うちの息子は関観光ホテルでやりました。
お食い初めに使われる石や鯛も準備して貰えましたよ。
やり方が分からなかったのですが、従業員の方がずっと付いて順番を教えてくれました。
部屋も個室にしてもらえ、ベビー用の布団も準備して貰えましたよ。
お子さんが楽しくお祝い出来るといいですね(๑>◡<๑)
-
ママ
関観光ホテル、今月のきららに載ってて、
気になってました!
他の大人や上の子ども達の料理はどんな感じでしたか??- 5月27日
-
かまこ
他の大人は、ランチを頼みました。
子供は、お子様ランチのような、ワンプレートの物が出てきましたよ。
子供用のランチがなかったので、子供がいる事と、何か作って貰えないか頼んだら、ワンプレートで準備してくれました。
予約の時に、いろいろお願いすると、聞いてもらえるみたいです。
ただ、私が予約した訳ではなかったので、確定な事が言えなくてすみません…- 5月28日
-
ママ
ありがとうございます!
そうなんですね!
すごく初歩的な事ですが、お食い初め膳は食べる真似だけじゃないですか?そのお食い初め膳は皆で分けて食べる感じですか?
それともそのまま残すんですかね?- 5月28日
-
かまこ
私たちは食べさせるマネをして、終わった後はみんなで美味しくいただきました!
- 5月28日
-
ママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月29日

まろち
美濃加茂市だと、うお完、たくあんが個室の座敷でいいですよ!ちゃんと御膳もあります!
-
ママ
うお完やたくあん、行った事あります!
ここでも御膳あるんですね!
参考にさせてもらいます💕
ありがとうございます😊- 5月27日

チャッキー
お昼も夜もどちらも出来るみたいです!
私は旦那が仕事だったので、両親と18時頃に夜ご飯として予約して行きました!!
クーハンや毛布も置いてあるので、お子さんが寝ていても気軽にいけますよ!!
-
ママ
そうなんですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございました😊- 5月31日
ママ
探してみましたが、木曽路はないようです😥
義両親が少し奥地に住んでるので、実家からは近いですが義実家から遠いので多治見も難しそうです…。すごく良さそうなので残念…。