※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かり
子育て・グッズ

幼稚園の手作り品を作る際、ミシンがあると便利ですか?手縫いでも大丈夫でしょうか?初心者でも使えますか?

来年度息子が幼稚園に入って予定なんですが、ミシンあった方がいいですか?お弁当袋や上靴入れ、その他もろもろ作るものがありますが、手縫いでもいけますかねぇ?
ちなみにミシンは若い頃使ったことはありますが、もう何年も使ってないので初心者に近いです。
ミシンなしで幼稚園の手作り品作ったか前いますか?

コメント

こちも

保育園用品、手縫いしたものは1ヶ月でサヨナラしました(泣)
扱いが雑なので、ミシンでやったほうがいいですよ!

  • かり

    かり

    やっぱりミシンの方が丈夫なんですね😂😂
    買おうかなぁ😃

    • 5月27日
  • こちも

    こちも

    ミシンで作った着替え入れは、5年経ったいまでも全然壊れそうなとこないです。
    それ作ったとき初めてミシン使ってから、5年出してきてないですけどねっ(笑)

    • 5月27日
くらげ

出産前の時期にミシンを買いました。
お弁当袋のように普通の布地のものなら手縫いでも十分丈夫に作ることはできます!(米5kgが入れられるエコバッグを手縫いで作り、5年ほど使っています)
ただ、キルト地を重ねて手縫いするとなると結構手が痛くなりそうかな💦と思います。
あとやはりミシンの方が断然速いです。
レッスンバッグ・上履き入れ・お茶コップ袋・歯磨きコップ袋・着替え袋を作りましたが、布地を切ってから2日で完成しました。手縫いならもっと掛かっていただろうので、ミシンがあってよかったと思いました。

  • かり

    かり

    そいなんですね😃
    ミシンがあるとやはりすぐできてしまうんですねー😄

    • 5月27日