
週30時間以上働くと扶養から外れる可能性があります。時間外労働があっても大丈夫か、月収の調整で130万円を超えないようにしているが、年末に調整しても130万円を超えると扶養から外れると言われました。
雇用保険について。
年収が130万未満で扶養内にいても、
週30時間以上働いてしまうと扶養からはずされてしまうというのを聞きました。
そのため、週4の実働7時間に設定していたのですが、どうしても時間外加算が出てしまいます。
これはどうなるのでしょうか?毎回15分は確実に加算で、たまに残業も15~30分になってしまいます。
そうなると完全に週30時間こえてしまうのですが、
そこは時間外なので大丈夫なのでしょうか?
毎月10万約8000円未満になるように調整しますが・・・(3ヶ月は108000円越えていいけど、それ以上こえるといくら年末に調整してもみなしで130万こえると判断し、扶養からはずす、と夫の会社では言われました。)
- popo
コメント