
コメント

K-mama
体重10kgまでは、水分量離乳食の水分を含み1kg100mlあげるそうです(^^)
ただミルク母乳以外の水分は1日に約400ml以上あげると水中症という病気になるそうなので、400ml以内で離乳食の合間やお風呂上がり、散歩の途中などに白湯か麦茶をあげたりして水分をとらせてみてはどうでしようか?(^^)水分量は目安なのでうちの子は9kgですが1日ミルク、白湯など合わせて大体800ml飲むか飲まない時もあります(^^)
K-mama
体重10kgまでは、水分量離乳食の水分を含み1kg100mlあげるそうです(^^)
ただミルク母乳以外の水分は1日に約400ml以上あげると水中症という病気になるそうなので、400ml以内で離乳食の合間やお風呂上がり、散歩の途中などに白湯か麦茶をあげたりして水分をとらせてみてはどうでしようか?(^^)水分量は目安なのでうちの子は9kgですが1日ミルク、白湯など合わせて大体800ml飲むか飲まない時もあります(^^)
「混合」に関する質問
生後8日目、完母希望ですが、産院で混合で指導されたため、今は混合で育てています。 36w、2,802gで生まれた我が子。 授乳の時は母乳(10〜20分)→ミルクの順番で前回の授乳から3時間以内でという助産師さんからの指導に…
生後1ヶ月。ミルク寄り?の混合で育てています。 新生児期よりもミルク、授乳の間隔が空くと言われていたのですが全然開きません。 それどころか、夜は寝る時間が新生児の時は2〜3時間寝ててくれたのに今は1〜2時間しか寝…
おっぱいが溜まる時間どれくらいですか? 私は2ヶ月の子を混合で育てていますが 夜間はミルク50くらいしか飲まないので 授乳していません。 ちなみに1日授乳しなくても ちっとも胸も張っていません。 朝まで8時間くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小鳥
ありがとうございます。うちの子今9kgです。お水は一日に50くらいしか飲みません😣なのでトータル550くらいです😭
K-mama
離乳食の間に一口あげたら白湯を一口飲ませる感じで交互にあげると意外と飲んでくれるときがありましたよ(^^)
すでに試されてたらすいません😣💦⤵
うちも最近離乳食の方を食べなくなり今100グラムちょいしかあげてなくて、どうしよう大丈夫かな(>_<)って泣きたくなるほど私も心配でたまりませんでしたが小児科の先生に体重が減ってなければ離乳食も水分もそれほど気にしないで大丈夫って言われたので
緑さんもお子さま体重が減ってなければあまり心配しないで大丈夫だと思いますよp(^^)q大切な我が子なので心配でたまりませんよね(>_<)
小鳥
ありがとうございます😭こまめに体重測ってみます😢励みになりました!
K-mama
励ましになってもらえてよかったです(^^)もし、おしっこの量やヨダレの量が減ってるのであれば一度小児科やセンターに問い合わせてみたほうがいいかもしれません。変わりなければ体重を測って様子をみて大丈夫だと思います(^o^)