※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

5月9日に排卵された可能性があり、排卵後にhcgを打ちました。今日早期妊娠検査薬で陰性でした。妊娠の可能性はないでしょうか?黄体化未破裂卵胞でしょうか?

5月9日にhcgを打ち排卵されたと思われます。
この時点で卵胞が30ミリもありました。
12日に病院に行き、排卵されたかのチェックの際に卵胞があったところに白いモヤがかかった物がありました。
お医者様は白くなっているのは出血の跡で10ミリしぼんでいるから排卵したかは五分五分と仰っていました。
この日も念のため妊娠するかもしれないからとhcgを打ちました。

ここから本題なのですが、今日18時ごろにDAVIDの早期妊娠検査薬を使い陰性でした。

・今日の時点で陰性ということは妊娠の可能性はもうないですよね?
・また、お医者様には何も言われなかったのですが黄体化未破裂卵胞なのでしょうか?
・このような経験をされた方、生理はいつごろきましたか?

どれか1つでも良いのでわかる方ご回答お願いいたします。

コメント

🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

初めまして‼️

排卵検査薬が陰性なら排卵している可能性は充分にありますね‼️
でも…1つ疑問に思ったのが…HCG注射で排卵を施すと排卵検査薬は陽性になってもおかしくないんですが…💦

私は2回目の人工受精の際、少しでも確率を上げるためにHMG注射1回とレトロゾール3日内服し両卵巣から1つずつ排卵しましたが、片方に1つだけ卵胞が残ってしまいました😓
排卵後はプレマリンとプロゲストンを内服し高温期を維持させ内服終了後3日目で生理が来ました‼️
生理1〜5日目の間で受診し、やはり卵胞が残っていたのでLUFと診断され一周期カウフマン療法でお休みしました‼️
リセットしても遺残卵胞がある場合はカウフマン療法で一周期お休みするか、自然に無くなるのを待つかだと思います‼️
でもカウフマン療法でお休みする方が次回質のいい卵子が出来ると思いますよ😌
一周期も無駄にしたくないと私も思ってましたが、体外受精に踏み切った前周期も質のいい卵を育てる為、カウフマン療法で卵巣お休みさせました‼️